タイトル等
須田国太郎 展
会場
京都国立近代美術館
会期
2005-11-01~2005-12-18
休催日
毎週月曜日
開催時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般 830円(700円、560円)
大学生 450円(350円、250円)
高校生 250円(200円、130円)
中学生以下 無料
※( )内は前売、団体料金
※団体は20名以上
主催者
京都国立近代美術館、東京国立近代美術館
概要
京都に生まれた須田国太郎(1891-1961)は、京都帝国大学で美学美術史を学びながら関西美術院でデッサンを修め、1919年に渡欧。スペインのプラド美術館で模写に励み、ヴェネツィア派の色彩表現やエル・グレコの明暗対比の技法に大きな感化を受けました。1923年に帰国後は、美術史を講じるかたわら制作を続け、1932年41歳の時に、東京銀座の資生堂画廊ではじめての個展を開きます。これを機に、翌年、独立美術京都研究所の開設にともない学術面の指導者として招かれ、1934年には独立美術協会会員に挙げられ制作活動も本格化、渡欧で得た成果を駆使した独自の作風を確立し、1947年に日本芸術院会員に選ばれました。高潔な人格と広く深い学識、そして東西の絵画の融合をも目指した作品群は、日本人画家が追求した「油彩画」表現のもっとも注目すべき実践例といって過言でありません。当館では24年ぶりとなる今回の回顧展で、改めて須田芸術の全貌をふりかえります
ホームページ
http://www.momak.go.jp/
展覧会問合せ先
代表:Tel.075-761-4111 テレホンサービス:Tel.075-761-9900
会場住所
〒606-8344
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
交通案内
□JR~バスをご利用の方
■JR・近鉄京都駅前(A1のりば)から
市バス5番 岩倉行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

■JR・近鉄京都駅前(D1のりば)から
市バス100番(急行) 銀閣寺行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

□阪急電鉄・京阪電鉄~バスをご利用の方
■阪急烏丸駅・河原町駅、京阪三条駅から
市バス5番 岩倉行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

■阪急烏丸駅・河原町駅、京阪祇園四条駅から
市バス46番 平安神宮行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

□市バス他系統ご利用の方
「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車徒歩5分
「東山二条・岡崎公園口」下車 徒歩約10分

□地下鉄ご利用の方
地下鉄東西線「東山」駅下車 徒歩約10分


□お車でお越しになる方
当館には、一般のお客様にご利用いただける駐車場がございません。
近隣の有料駐車場施設のご利用をお願いいたします。

有料入館者は、駐車券を持参いただくと駐車場の割引(1台1名)が受けられます。ご来館の際、1F受付に駐車券をお持ちください。
※割引は合計より200円引きとなります。
ホームページ
https://www.momak.go.jp/
会場問合せ先
京都国立近代美術館:Tel.075-761-4111
テレホンサービス(展覧会のご案内):Tel.075-761-9900
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索