日本美術院は、明治31年(1898)に岡倉天心の掲げる理想追求の場として創設され、横山大観、菱田春草、下村観山たちが中心となって日本画革新のための追求を展開しました。明治末年には、彼らの「朦朧体」が一般から受け容れられず、一時衰退しましたが、天心の死後、大観らはその遺志を受け継いで大正3年(1914)に院を再興しました。作品発表の場となった院展では数々の名作や話題作が生み出され、また安田靫彦、今村紫紅、前田青邨、速水御舟ら幾多の俊英たちを輩出しました。そして創立の精神は100年以上も経った今も連綿と受け継がれ、近・現代の日本画の発展に大きな役割を果たしています。
当館では、大観をはじめとする日本美術院の画家たちの作品を数多く収蔵しています。本展では、その中から新旧同人18名の代表作を選び一堂に展示いたします。清新で創意に満ちた院展の画家たちの芸術をどうぞ心ゆくまでご鑑賞ください。