戦後、焼け跡の中で、復興の槌音とともに下関の美術活動も再スタートを切りました。
1947年に「下関美術クラブ」が、1948年に「下関美術協会」が結成され、下関美術展覧会も時期を同じくして始まります。
こうした活動の中には、当時下関で教鞭をとった香月泰男や、戦後の一時期を下関で過ごした彫刻家の植木茂の姿もあり、彼らの存在は地元の美術家たちに多大な刺激を与えました。
1950年代には「55年会」「下関洋画連盟」などが結成され、現代の美術活動の基盤が形成されました。
戦後から1960年代頃までの下関の美術状況を、香月泰男をはじめ10数人の油彩など約60点で紹介します。
あわせて別コーナーでは、同時代の所蔵作品によって、戦後日本美術の様相の一端をごらんいただきます。
物質的には貧しくとも、熱く心を燃やした時代の気配を感じていただければ幸いです。