a
rt
c
ommons
―展覧会情報検索@国立新美術館
開催中の展覧会
今月の展覧会
開催予定の展覧会
展覧会タイトル50音別
展覧会開催年別
会場50音別
会場県別
キーワード検索:
タイトル
概要
会場
主催者
※
ご注意
: 会場住所、交通案内、ホームページ、問合せ先等の情報は、展覧会チラシを元に作成しており、当該展覧会開催時の内容となっております。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
2020年3月以降の展覧会情報については変更(延期、中止等)となっている場合が多くなっていますので、特にご注意ください。
タイトル等
〈令和6年度企画展示〉
アートって、なに?
ミュージアムで過ごす、みる・しる・あそぶの夏やすみ
会場
鳥取県立博物館
2階第1・第2・第3特別展示室
会期
2024-06-29~2024-08-25
休催日
7月29日(月)
開催時間
9時~17時
入館は閉館の30分前まで
(会期中の土曜日は19時)
観覧料
一般:1,000円(前売り・大学生・70才以上の方・20名以上の団体:800円)
次の方は無料です/高校生以下、学校教育活動での引率者、障がいのある方、難病患者の方、要介護者等およびその介護者
主催者
アート展実行委員会(鳥取県立博物館、山陰中央テレビジョン放送株式会社)
協賛・協力等
協賛/日本通運、モリックスジャパン、三和商事、鳥取県情報センター
概要
新しい県立美術館の開館まで一年を切った令和6年の夏。鳥取県立博物館では、家族連れでもっと気軽にアートを楽しみたいと思っていた方々や、これまでアートに何となく距離を感じていた方々などに向けて、 自由に会場をめぐることで、 知らず知らずのうちにアートの世界の広がりやおもしろさに出合うことのできる体験=展覧会をお届けします。
本展では、当館の美術部門が50年以上の歳月のなかで展開してきた多岐にわたる活動を踏まえて、当館が所蔵する美術作品や、国内外で活躍する注目作家の作品などを、多様な切り口を設定して紹介します。 会場をめぐる人々は、五感を総動員しながら、予備知識の有無にかかわりなく、それぞれの視点でアート、そしてミュージアムという場所のおもしろさを体験できると考えています。 本展を通じて、これまでミュージアムに敷居の高さを感じたり、あまり関心を持っていなかった方々の中にも、新しい県立美術館への期待感が芽生える。そんな夏やすみのひと時を当館で過ごしてもらいたいと思います。
イベント情報
■眞島竜男ワークショップ 「現代アート展をつくる」
■講師:眞島竜男(まじま たつお)氏(本展出品作家)
不思議で謎めいた現代アートの世界に飛び込んでみたら!?アーティストの眞島竜男さんと一緒に、さまざまなアートの「かたち」を使って作品をつくってみよう!完成した作品は館内に展示して、展覧会として鑑賞します。
日時:7月14日(日)13時~16時
場所:鳥取県立博物館 会議室
対象:小学生~高校生
定員:10名
申込:6月29日(土)より要電話申込(0857-26-8045)、先着順
参加費:要観覧料
■中ハシ克シゲワークショップ「その日の絵日記」
■講師:中ハシ克シゲ(なかはし かつしげ)氏(本展出品作家)
夏休みの宿題の風物詩ともなっている絵日記を、彫刻家であり日記の達人でもある中ハシ克シゲさんが考案した、誰でも簡単に楽しく描ける方法で一緒に挑戦してみましょう! コツをつかむと、日記が楽しくなるかも!
日時:7月27日(土)14時~16時
場所:鳥取県立博物館 会議室
対象:小学生~中学生
定員:15名
申込:7月12日(金)より要電話申込(0857-26-8045)、先着順
参加費:無料
■トークシリーズ vol.2 中ハシ克シゲ「美術の心と美術の力」
■講師:中ハシ克シゲ(なかはし かつしげ)氏(本展出品作家)
「日本の彫刻とは何か」という問題意識を根底に持ち続けながら、プロジェクトや「触覚彫刻」など実験的な作品を手掛ける中ハシ克シゲさんをお招きして、「アートって、なに?」という問いを起点に、長年の制作活動の中で考えてきたことをお話しいただきます。
日時:7月28日(日)14時~16時
場所:鳥取県立博物館 講堂
対象:高校生~一般
定員:200名
申込:不要
参加費:聴講無料
■飯川雄大ワークショップ「0人もしくは1人以上の観客に向けて」
■講師:飯川雄大(いいかわ たけひろ)氏(本展出品作家)
誰かが気づくかもしれないし、誰にも気づかれないかもしれない…偶発的な事象や遅刻する気付きをポジティブに捉えて制作を続ける飯川雄大さんとともに、そんな“仕掛け”のような展示を当館の敷地の内外で実際につくってみよう!
日時:8月4日(日)10時~16時30分※途中休憩時間あり
場所:鳥取県立博物館敷地内(館の内外) および周辺
対象:小学生(高学年)~一般
定員:10名
申込:7月19日(金)より要電話申込(0857-26-8045)、先着順
参加費:要観覧料
■トークシリーズ vol.3 眞島竜男「アートのこっちとむこう」
■講師:眞島竜男(まじま たつお)氏(本展出品作家)
古今の絵画からコンセプチュアル・アートにいたるまで、アート作品には「もうひとつの時間や空間」が立ち上がっています。こうした作品における「イリュージョン (幻影)」とその構造について、眞島竜男さんにお話をうかがいます。
日時:8月10日(土)13時~15時
場所:鳥取県立博物館 会議室
対象:高校生~一般
定員:30名
申込:不要・先着順
参加費:聴講無料
■木村崇人ワークショップ「星のすむ森/木もれ陽プロジェクト」
■講師:木村崇人(きむら たかひと)氏(本展出品作家)
夜の久松山ふもとの森に分け入ると、そこには星の木もれ陽が降りそそぐ!? 木村崇人さんによる「ピンホール効果」という自然現象を遊ぶ夜のプロジェクト。特製の「星撮り網」で、星の光を探してみよう!
日時:8月10日(土)・11日(日)日没~21時
場所:鳥取県立博物館裹、久松山入口スロープ
対象:幼児~一般
定員:なし
申込:不要
参加費:無料
■トークシリーズ vol.4 藤本由紀夫「アートにおける音」
■講師:藤本由紀夫氏(本展出品作家)
「音」を「かたち」として捉え、鑑賞者の感覚を拓く作品を制作されている藤本由紀夫さんをお招きし、本展出品作品を鑑賞しながら、アートにおける音にまつわるお話をうかがいます。
日時:8月17日(土)14時~16時
場所:鳥取県立博物館 第2特別展示室
対象:高校生~一般
定員:なし
申込:不要
参加費:要観覧料
ホームページ
https://www.pref.tottori.lg.jp/316732.htm
会場住所
〒680-0011
鳥取県鳥取市東町2-124
交通案内
[JR鳥取駅からバスで]
砂丘・湖山・賀露方面行 「西町」下車 約400m
市内回り岩倉・中河原方面行 「わらべ館前」下車 約600m
ホームページ
https://www.pref.tottori.lg.jp/museum/
展覧会タイトル等から関連資料を連想検索