勝央町出身の劇作家 額田六福(1890~1948)が、劇作家 岡本綺堂に弟子入りしたことを切っ掛けに勝央町と岡本綺堂の間には浅からぬ縁が生まれました。
六福が門戸を叩いたことで、本町から下山省三(1907~1971)が後に続き門下となり、六福の紹介で岡本綺堂家の書生を務めていた岡本(旧姓:森部)経一(1909~2010)が岡本家の養嗣子となり、そして最後の直弟子となります。綺堂の門下生35名のうち、本町出身者が3名を数えることになったのです。3名とも綺堂が主宰した演劇雑誌『舞臺』の運営に深く携わり、綺堂の没後も三者三様の形で、文筆の才能をそれぞれ劇作、出版、教育の場で発揮しました。本展ではそんな彼らが遺したものの一端をご紹介し、本町出身・縁のある文士たちが遺した功績に身近に触れていただく機会となることを望みます。