タイトル等
海からの贈りもの展
会場
尾道市立美術館
会期
2024-03-02~2024-05-06
会期の変更や入場制限などを行う場合があります。
最新情報は美術館公式ホームページをご確認ください。
休催日
月曜日(ただし4/29(月)(祝)・5/6(月)(祝・振替)は開館)
開催時間
午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般/800円、学生/550円、中学生以下無料
※70歳以上、各種手帳(ミライロID可)をお持ちの方は、証明できるものを提示により無料。団体(20名以上)[各100円引]/前売り[各200円引]
前売券販売所:中国新聞販売所(取り寄せ)、啓文社各店、JR尾道駅内観光案内所、生協ひろしま
主催者
尾道市立美術館、中国新聞備後本社
協賛・協力等
後援:一般社団法人日本ジュエリー協会、広島県、NHK広島放送局、尾道エフエム放送、ちゅピCOM、エフエムふくやま
特別協力:穐葉アンティークジュウリー美術館、ミキモト真珠島 真珠博物館
企画協力:アートプランニングレイ
概要
人類最古の宝石、真珠やジェット、そして古くから愛されている琥珀や珊瑚は、古代より護符として珍重されており、世界最古の百科事典「プリニウスの博物誌」にも医薬的効能と魔除けの力をもつ素材として取り上げられています。
宝飾品は「時代を映す鏡」といわれ、その時代に生きた人々の価値観を今の私たちに伝えてくれます。
また、宝飾品が富と権力の象徴としての役割を秘めたものであるというととがわかります。
今回の展覧会では「海からの贈りもの」ともいえる真珠、珊瑚、琥珀、貝(シェル)らといった私たちにとって最も身近な天然素材で作られた宝飾品をテーマにしています。
天然ならではの素材の美しさ、職人の手による精緻な細工、そしてデザインの豊かさなど、魅力あふれる作品を通じて宝飾文化の素晴らしさに触れていただければと思います。
イベント情報
開催記念講演会
「アンティークジュエリーに込められたメッセージ」
日時:3月2日(土)午後2時~午後3時
講師:穐葉昭江氏(穐葉アンティークジュウリー美術館館長)
会場:尾道市立美術館2Fロビー
参加無料、申込み不要。※要 展覧会観覧料

ギャラリー・トーク ※当館学芸員が担当
日時:3月17日(日)、4月14日(日)両日午後2時~午後3時
参加無料、申込み不要。※要 展覧会観覧料

こどもと大人の鑑賞会 対象:中学生以下
日時:3月24日(日)、5月5日(日)両日午後2時~午後3時
こどもたちを対象にした鑑賞会です。
鑑賞資料をもとに、作品鑑賞していただけます。
参加無料、申込み不要。付添いの方1名は無料で入館。

記念茶会 協力:茶道速水流滌源会尾道支部
日時:4月20日(土)午後10時~午後3時
会場:尾道市立美術館2Fロビー
料金:1,000円(展覧会観覧料を含む)

第58回文化遺産パートナー養成講座
「海からの贈り物と北前船~名産品交易からたどる歴史」
日時:4月27日(土)午後2時~午後3時30分
講師:西井 亨 氏(尾道市企画財政部文化振興課)
会場:尾道市立美術館2Fロビー
申込:尾道市文化振興課(0848-20-7425)電話にて〈先着50名〉
参加無料 ※要 展覧会観覧料
ホームページ
https://www.onomichi-museum.jp/exhibition/index.html
会場住所
〒722-0032
広島県尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)
交通案内
電車で-------
JR山陽本線「尾道駅」から、東行きバス(①番のりば)で「長江口」下車、千光寺山ロープウェイで「千光寺公園」へ。 (ロープウェイのりばで、「往復乗車券+観覧券」のお得なセット販売をご利用ください。) なお、美術館最寄りの「千光寺公園」行きバスは便数が少ないのでご注意ください。

車で-------
お車の方は、千光寺山ドライブウェイ経由で「千光寺公園駐車場(有料)」をご利用くださいましたら、入館時に駐車券提示により1名に限り 割引します。
◎山陽自動車道 尾道ICより 約20分
◎山陽自動車道 福山西ICより 約15分
◎JR山陽本線「尾道駅」、JR山陽新幹線「新尾道駅」からタクシーで約15分。
ホームページ
https://www.onomichi-museum.jp/
広島県尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索