- タイトル等
開館40周年記念
装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術
- 会場
- 東京都庭園美術館
(本館+新館)
- 会期
- 2023-09-23~2023-12-10
- 休催日
- 毎週月曜日 (ただし、10月9日(月・祝)は開館)、10月10日(火)
- 開催時間
- 10:00~18:00
(入館は閉館の30分前まで)
*ただし、11月17日(金)、18日(土)、24日(金)、25日(土)、12月1日(金)、2日(土)は夜間開館のため夜20:00まで開館(入館は19:30まで)
- 観覧料
- 一般 1,400円(1,120円)
大学生(専修・各種専門学校含む) 1,120円(890円)
中学生・高校生 700円(560円)
65歳以上 700円(560円)
*( )内は団体料金。団体は20名以上(事前申請が必要)
*小学生以下および都内在住在学の中学生は無料
*身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者2名は無料(手帳の提示をお願いします)
*第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上の方は無料
*2023年10月1日(日)は開館40周年を記念して入館料は無料
- 主催者
- 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館
- 協賛・協力等
- 年間協賛/戸田建設株式会社、ブルームバーグ、Van Cleef & Arpels
- 概要
1933年(昭和8年)、東京・白金の御料地の一部を敷地として朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)は竣工しました。約一万坪の敷地の庭園部分には、広々とした芝生が広がり、日本庭園、盆栽・花卉園が備わり、鶴や孔雀などの動物たちが闊歩していました。同邸宅内の壁面には、遠景に山々を望む森林や水を湛えた庭園の風景が描かれており、室内に居ながらにして自然の中にいるかのような装飾プランが展開されています。主要客室の装飾を手がけたフランス人装飾芸術家アンリ・ラパン(1873-1939)によって描かれたこの一連の装飾画は、朝香宮邸のコンセプトを読み解く鍵であると共に、当時のフランスにおける庭園芸術との関連性を指摘することのできる作品でもあります。
同邸の装飾プランに多大な影響を及ぼしたとされる1925年のアール・デコ博覧会において、「庭園芸術」は初めて独立した出品分類として設けられるなど、重要視されていました。造園家のみならず、建築家や装飾芸術家も “庭”を如何に“装飾”するかということに心を砕き、各パヴィリオンの周囲や街路には多様な庭園が造りこまれました。
本展では、博覧会を中心とした両大戦間期のフランスの近代庭園を巡る動向に着目し、古典主義・エキゾティシズム・キュビスム的要素を取り入れて展開していった様について、絵画や彫刻、工芸、版画、写真、文献資料等、約120点の作品からご紹介します。本展を通して、当館建築の装飾や空間自体についてのより一層の理解を深めることを目指します。
- イベント情報
- <関連プログラム>
■フラットデー
障害のある方も、赤ちゃん連れの方も、だれもが気兼ねなく来館できるプログラム
東京都庭園美術館は、あらゆる方にとって居心地の良い場となることを目指し、来館するすべての人がフラットに、安心して楽しめる環境づくりに取り組みます。
フラットデー開催日はオンラインチケットをご予約・購入済の方、障害者手帳等をお持ちの方や各種割引が適用される方、無料対象の方以外はお入りいただけません。あらかじめご了承ください。
1.ゆったり鑑賞日
開催日時:11月8日(水)10:00~18:00(最終入館17:30)
2.ベビーアワー
開催日時:11月22日(水)10:00~14:00
その他、展覧会会期中に開催されるプログラムは随時追加される予定です。
詳細は決まり次第、こちらのページでお知らせします。
- ホームページ
- https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/230923-1210_ArtDecoGarden.html
- 展覧会問合せ先
- ハローダイヤル 050-5541-8600