タイトル等
煌めきの日本近代洋画展
糖業協会コレクションで出会う名品
会場
城西大学水田美術館
ギャラリー1、2
会期
2023-09-04~2023-10-13
前期 2023年9月4日(月)―9月22日(金)
後期 9月26日(火)―10月13日(金)
休催日
土曜日、日曜日、祝日、9月25日(月)
※9月16日(土)、9月30日(土)はイベント開催のため開館
開催時間
午前9時30分~午後4時30分
観覧料
無料
協賛・協力等
特別協力 公益社団法人糖業協会
概要
明治時代に入り、日本が近代化へと進む中でもたらされた西洋の油彩画やその技法は、「洋画」という新たなジャンルとして定着しました。日本の若き洋画家たちは、渡欧を経て、西洋絵画の基礎を学ぶと同時に、当時の芸術の動向を直接肌に感じながら各々の表現を模索、それはやがて、半世紀後の昭和戦前期に多くの個性的な画家が活躍する時代へと繋がっていきます。
公益社団法人糖業協会の歴代理事長により収集されてきた日本近代洋画コレクションは、昭和10年代を中心に、大正期末から昭和中期までの作品で構成されています。なかでも昭和5年に結成された独立美術協会に参加し、西洋の油彩画法の模倣に留まらない、独自の表現を求めて新風をもたらした画家たちの作品が多いのが特徴です。
本展では、協会が所蔵する珠玉のコレクションから、個性豊かな日本近代の洋画家たち41名の作品、計56点を前期29点と後期27点に分けてご紹介します。
名品に触れながら、それぞれの画家が追い求めた美の世界をお楽しみください。
イベント情報
講演会
2023年9月16日(土) (要申込)
午後1時30分~午後3時(質疑応答含む)
「修復家から見た日本近代洋画の魅力」
講師:渡邉 郁夫(有限会社修復研究所21所長、東海大学非常勤講師)
会場:城西大学水田三喜男記念館 講堂
*講演会会場と展示会場は建物が別々になりますのでご注意ください。
参加形態:会場参加(定員70名)とオンライン参加(Zoom)
会場参加 [定員70名]
参加希望の方は、参加者氏名/参加人数/連絡先/参加者の住所(市区町村まで)を、下記いずれかの方法により、事前にお申し込みください。
①メール:[email protected]
②電話:049-271-7327
③FAX:049-271-7342
④申込フォーム
※当日のご参加も可能です。
オンライン参加(Zoom)
申込期限【9月14日(木)午後5時】までにお申し込みください。
前日までに参加のためのZoomミーティングURL、ID、パスコードを美術館メール([email protected])よりお知らせいたします。
※Zoom操作に関する問い合わせには対応いたしかねます。予めご了承ください。

当館学芸員による展覧会みどころ解説(スライド) (申込不要)
本展の見どころを、学芸員がスライドによる画像で紹介します。
2023年9月30日(土) 午後2時~(約30分)
会場:水田美術館1階多目的スペース
定員:10名

ワークショップ
2023年9月30日(土) (要申込)
午後3時~午後4時30分
「誰でもカンタン! 自由に色で遊ぼう」
ミニキャンバスにアクリルガッシュを使用して小さな作品を描きます。
会場:水田美術館1階多目的スペース
定員:8名(定員になり次第締切ます)
材料費:500円
参加希望の方は、参加者氏名/参加人数/連絡先/参加者の住所(市区町村まで)を、下記いずれかの方法により、事前にお申し込みください。
①メール:[email protected]
②電話:049-271-7327

※8月8日(火)~20日(日)は夏期休業のため、各種イベントのお電話でのお申込み対応はできません。予めご了承ください。
ホームページ
https://www.josai.ac.jp/museum/exhibitions/108/
会場住所
〒350-0295
埼玉県坂戸市けやき台1-1
交通案内
■電車の場合
東武東上線坂戸駅乗換えで東武越生線川角(かわかど)駅下車、踏切を渡り徒歩10分
■お車の場合
1.関越自動車道鶴ヶ島インター下車、鶴ヶ島方向に進み国道407号線を直進
2.「脚折四丁目」交差点で右折し、右に狩野動物病院の看板がある交差点で右折
3.一本松交差点を毛呂山方面に直進
4.橋(万年橋)を渡り、「明海大学病院」の看板のある交差点を左折し直進、踏切を渡り坂道を上る(約20分)
ホームページ
http://www.josai.ac.jp/~museum/index.html
埼玉県坂戸市けやき台1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索