- タイトル等
生誕120年
棟方志功展
メイキング・オブ・ムナカタ
- 会場
- 東京国立近代美術館
- 会期
- 2023-10-06~2023-12-03
- 休催日
- 月曜日(ただし10月9日は開館)、10月10日(火)
- 開催時間
- 午前10時~午後5時
*金曜日と土曜日は午後8時まで開館 ※入館は閉館の30分前まで
- 観覧料
- 一般 1,800(1,600)円
大学生 1,200(1,000)円
高校生 700(500)円
*いずれも消費税込。 *()内は前売および20名以上の団体料金。 *前売券は8月22日(火)から10月5日(木)までの期間限定販売。 *中学生以下は無料。 *障害者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料。 *本展の観覧料で入館当日に限り、同時開催の所蔵作品展[MOMATコレクション]もご覧いただけます。 *主なチケット販売場所:東京国立近代美術館(当日券のみ)、公式チケットサイト(ART PASS)、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケット、Boo-Wooチケットほか。 *チケット購入時に手数料のかかる場合があります。 *詳細は展覧会公式サイトおよび公式SNSをご確認ください。
期限付音声ガイドセット券 2,100円(消費税込)
*8月22日(火)から10月5日(木)までの期間限定販売。 *本観覧券での音声ガイド貸出期限は、11月17日(金)です。それ以外はご利用いただけません。 *公式チケットサイト(ART PASS)、ローソンチケット、Boo-Wooチケットでご購入いただけます。 *数量限定のため、販売期間中でも売り切れる場合があります。
- 主催者
- 東京国立近代美術館、NHK、NHKプロモーション、東京新聞
- 協賛・協力等
- [特別協力]棟方志功記念館 [協賛]DNP大日本印刷
- 概要
ヴェネチア・ビエンナーレでの受賞をはじめ、「世界のムナカタ」として国際的な評価を得た版画家・棟方志功(1903-1975)。一心不乱に版木に向かう棟方の姿は多くの人々の記憶に刻み込まれています。棟方が居住し、あるいは創作の拠点とした青森、東京、富山の三つの地域は、棟方の芸術の形成に大きな影響を与えました。棟方の生誕120年を記念し、棟方と富山、青森、東京の各地域の関わりを軸に、板画(はんが)(自作木版画の呼称)、倭画(やまとが)(自作肉筆画の呼称)、油画(あぶらが)といった様々な領域を横断しながら、本の装幀や挿絵、包装紙などの商業デザイン、映画・テレビ・ラジオ出演にいたるまで、時代特有の「メディア」を縦横無尽に駆け抜けた棟方の多岐にわたる活動を紹介し、棟方志功とはいかなる芸術家であったのかを再考します。掌サイズの絵葉書から、公共の建築空間の大壁画まで、「板画」の可能性を広げ、様々なメディアを通じて「世界のムナカタ」が社会現象になるまでの道程─「メイキング・オブ・ムナカタ」を辿る大回顧展です。
- イベント情報
- ドキュメンタリー映画『彫る 棟方志功の世界』
上映会+アフタートーク
10月7日(土)午後2時~午後3時30分
登壇 石井頼子(棟方志功孫・棟方志功研究家)
会場 東京国立近代美術館地下1階講堂
定員 140名(先着順)
スライド・トーク
11月11日(土)午後2時~午後4時
登壇 花井久穂(東京国立近代美術館主任研究員)
定員 140名(先着順)
※詳細については、展覧会公式サイトにてお知らせします。
- ホームページ
- https://www.munakata-shiko2023.jp/