タイトル等
ICC アニュアル 2023
ものごとのかたち
会場
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
ギャラリーB 、ハイパーICC(https://hyper.ntticc.or.jp/)
会期
2023-06-24~2024-01-14
ご入場は事前予約をされた方を優先させていただきます。
※休館日以外においても、開館時間の変更および臨時休館の可能性がございます。
休催日
月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)、保守点検日(8/6)、年末年始(12/28-1/4)
開催時間
11:00am~6:00pm
入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般 500円(400円)、大学生 400円(300円)/高校生以下無料/年間パスポート:1,000円(年度内有効)
※( )内は15名様以上の団体料金
※障害者手帳をお持ちの方および付添1名、65歳以上の方と高校生以下は無料

東京オペラシティアートギャラリーとの相互割引
ICC受付で、同時期に開催中の東京オペラシティアートギャラリー企画展の入場券をご呈示いただくと、本展に団体料金でご入場いただけます。また東京オペラシティアートギャラリー企画展にご入場の際に、本展入場券をご呈示いただいた場合も、団体料金でご入場いただけます(他の割引との併用不可、ご本人様のみ1回限り有効)。
主催者
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]( 東日本電信電話株式会社)
概要
現在、仮想世界は拡張された現実世界として、私たちの現実の一部となり、ヴァーチュアルなものもまた現実世界における実在とみなされるようになっています。
メタヴァースやミラーワールドといった現実世界の拡張された場としての仮想世界が、現実世界と連続した新しいリアリティを持ちはじめ、そこでは、リアル(現実)とヴァーチュアル(仮想)という二項ではなく、フィジカル(物理空間)かデータ(情報空間)かの違いととらえられています。
私たちをとりまく見えないものごとの数々にかたちを与えることは、これまでもアートの領域で大きなテーマとなってきました。データの視覚化や解析の方法によって、得られる結果が変わっていくように、さまざまな不可視の事象にかたちを与えるのかによって、さまざまな表現の可能性が広がっています。
今年度のICCアニュアルでは、拡張された現実世界としての仮想世界が、私たちの生活環境として浸透しつつある現在、物事や出来事のかたちはどのように変化するのか、私たちの記憶、ふるまいはどのように表されうるのかを、さまざまな異なるテーマの作品から考察します。
イベント情報
ICCコレクション作品展示(有料エリア内)
グレゴリー・バーサミアン〈ジャグラー〉

新進アーティスト紹介コーナー エマージェンシーズ!
新進アーティストやクリエイターの最新作品やプロジェクトなどを紹介するコーナーです。2006年以降、合計43組の作品を展示しています。今年度は2回の開催を予定しています。
・044|ヒラヤマナツホ
2023年6月24日(土)-9月18日(月・祝)
・045|武田萌花
2023年10月21日(土)-2024年1月14日(日)

入場無料エリア
岩井俊雄〈マシュマロモニター〉

HIVE
ICCの所蔵するヴィデオ・アート作品、アーティスト、科学者、批評家などのインタヴュー映像、ICCの活動記録映像をデジタル化し、コンピュータ端末から視聴できます。
ホームページ
https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2023/icc-annual-2023-shapes-of-things/
会場住所
〒163-1404
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
交通案内
電車をご利用の場合

京王新線「初台駅」東口から徒歩2分
(都営地下鉄新宿線乗り入れ, 新宿から2分)


車をご利用の場合

首都高速4号線新宿ランプ下車
山手通り・甲州街道交差点
(東京オペラシティB2F 時間貸駐車場 30分300円)


バスをご利用の場合

渋谷駅西口バスターミナルから約20分
京王バス(渋61・63・66), 都営バス(渋66) 東京オペラシティ南下車.
または, 京王バス(渋64) 東京オペラシティ下車
ホームページ
https://www.ntticc.or.jp/
会場問合せ先
0120-144199
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索