- タイトル等
- 会場
- サントリー美術館
東京ミッドタウン[六本木]ガレリア3階
- 会期
- 2022-04-16~2022-06-12
- 休催日
- 火曜日
- 開催時間
- 10時~18時
(5月3日は20時まで、6月7日は18時まで開館)
*金・土および4月28日[木]、5月2日[月]-4日[水・祝]は20時まで開館
*いずれも入館は閉館の30分前まで
*開館時間は変更となる場合があります。
最新情報は当館ウェブサイトでご確認ください。
- 観覧料
- 一般 当日券 1,700円 前売券 1,500円
大学・高校生 当日券 1,200円 前売券 1,000円
*中学生以下無料
チケット販売場所
サントリー美術館受付、サントリー美術館公式オンラインチケット、ローソンチケット[Lコード:35880]、セブンチケット[セブンコード:092-434]
*前売券は1/26~4/15販売
(サントリー美術館受付での販売は1/26~3/27の開館日に限る。)
- 主催者
- サントリー美術館、大英博物館、朝日新聞社
- 協賛・協力等
- 協賛=三井不動産、三井住友海上火災保険、ダイキン工業、サントリーホールディングス
協力=日本航空
サントリーホールディングス株式会社は公益財団法人サントリー芸術財団のすべての活動を応援しています。
- 概要
江戸時代後期を代表する浮世絵師・葛飾北斎(1760-1849)は、世界で最も著名な日本の芸術家の一人です。《冨嶽三十六景》や『北斎漫画』など、一度見たら忘れられないインパクトを持つ作品の数々は、国内外で高い人気を誇っています。
北斎と海外との関係については、モネ、ドガ、ゴッホら印象派およびポスト印象派の画家たちによる北斎への傾倒や、フランスを中心としたジャポニスムへの影響が有名ですが、イギリスにも多くのコレクターや研究者がおり、その愛好の歴史は19世紀まで遡ることができます。なかでも大英博物館には、複数のコレクターから入手した北斎の優品が多数収蔵されており、そのコレクションの質は世界でもトップクラスです。
本展では、この大英博物館が所蔵する北斎作品を中心に、国内の肉筆画の名品とともに、北斎の画業の変遷を追います。約70年におよぶ北斎の作画活動のなかでも、とくに還暦を迎えた60歳から、90歳で亡くなるまでの30年間に焦点を当て、数多くの代表作が生み出されていく様子をご紹介します。また、大英博物館に北斎作品を納めたコレクターたちにも注目し、彼らの日本美術愛好の様相を浮き彫りにします。
- イベント情報
- ラーニングプログラム
※いずれも変更する場合があります。
詳細および最新情報は当館ウェブサイトをご覧ください。
[事前申込制・先着順]
◎学芸員による展示レクチャー
[展覧会担当学芸員が詳しく展示作品を解説(スライド使用)]
4月24日[日]、5月22日[日]
各日11時~、14時~(各回約40分)
◎エデュケーターによる鑑賞ガイド
[短時間で展覧会の見どころを紹介(スライド使用)]
隔週土曜日(4月23日、5月7・21日、6月4日)
各日11時~、14時~(各回約20分)
(いずれも参加無料(別途要入館料)/事前申込優先)
※当館ウェブサイトよりお申込みください。先着順。
空席がある場合に限り、当日参加可能です。
※その他のプログラムは、決定次第当館ウェブサイトでご案内します。
呈茶席(お抹茶と季節のお菓子)
4月21日[木]・28日[木]、5月5日[木・祝]・19日[木]、6月2日[木]
会場:6階茶室「玄鳥庵」
呈茶券:1,000円(別途要入館料)
※変更・中止の場合があります。
詳細および最新情報は当館ウェブサイトをご覧ください。
- 展示替え情報
- *作品保護のため、会期中展示替を行います。
- ホームページ
- https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2022_2/index.html