- タイトル等
宮廷画家ルドゥーテとバラの物語
- 会場
- 大分市美術館
企画展示室
- 会期
- 2022-04-15~2022-05-29
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会期の変更、関連イベントを中止する場合があります。最新情報は大分市美術館ホームページをご確認ください。
- 休催日
- 4月18日(月)、25日(月)、5月9日(月)、16日(月)、23日(月)
- 開催時間
- 午前10時~午後6時
(入館は午後5時30分まで)
- 観覧料
- 一般1,000円(800円)、高大生700円(500円)
中学生以下無料
※( )は前売り、20名以上の団体料金です。
※上記観覧料でコレクション展も併せてご覧になれます。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料です。
※本展は「大分市美術館年間パスポート」がご利用になれます。
■前売券
販売期間:3月1日(火)~4月14日(木)
販売所:大分市美術館、大分合同新聞社本社受付・同プレスセンター、大分放送事業部、トキハ会館、ローソンチケット(Lコード84504)、チケットぴあ(Pコード685-967)
- 主催者
- 大分市美術館、大分合同新聞社、OBS大分放送、バラ展実行委員会
- 協賛・協力等
- 後援■エフエム大分、J:COM大分ケーブルテレコム、NOAS FM、 ゆふいんラヂオ局
特別協賛■news DELI/Bakery
特別協力■コノサーズ・コレクション東京
協力■アトリエ彩
企画協力■青幻舎プロモーション
- 概要
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759~1840年)は、フランス王妃マリー・アントワネットとナポレオン皇妃ジョゼフィーヌに仕えたベルギー出身の植物画家です。彼の作品の大きな特徴は、銅板に点を刻むという非常に手間のかかる多色刷銅版画にさらに、手彩色を施し、植物の細部まで正確且つ柔和に表現している点にあります。彼は、当時の上流階級の人々に「花のラファエロ」や「バラのレンブラント」と称えられ、現在でもルドゥーテが描いた華麗なバラは、室内装飾品や食器等のデザインに用いられて多くの人に愛されています。
本展では、植物学的正確さと芸術的完成度の高さを併せ持った代表作『バラ図譜』全点と肉筆画を展示し、ルドゥーテの魅力を余すところなく紹介します。
- イベント情報
- ■ワークショップ「ボタニカルアート体験」
日時 5月4日(水)、11日(水)午後1時半~午後4時
場所 大分市美術館研修室
内容 植物の下絵に透明水彩で着色します。
特別展「宮廷画家ルドゥーテとバラ物語」を解説付きで鑑賞します。
参加費 1,800円と未使用の本展観覧券又は年間パスポート
講師 田代 純子氏(ボタニカルアート教室 アトリエ彩主宰)
定員 各回15人程度
対象 小学校5年生以上
申込方法 電話申し込み、先着順
申込開始 3月15日(火)から
■春の美術教室「装う!ルドゥーテ・ワンポイントシール」
日時 4月29日(金)午後1時半~午後3時半
場所 大分市美術館研修室、企画展示室
内容 マスクや小物に貼ることができる植物のワンポイントシールを作ります。
特別展「宮廷画家ルドゥーテとバラ物語」を解説付きで鑑賞します。
材料費 500円と未使用の本展観覧券又は年間パスポート
講師 美術館指導主事
定員 20人(多数の場合は抽選)
申込方法 往復はがきに下記の事項を記入して大分市美術館(〒870-0835大字上野865)へ。
≪往信≫
①講座名②代表者の住所、電話番号③参加者全員の氏名④年齢または学年(小学生以下は保護者同伴)⑤制作する人数
≪返信≫
代表者宛先(郵便番号・住所・氏名)
申込〆切 4月10日(日)当日消印有効
■文化芸術講座「ステンドグラス・フラワーオーナメント」
日時 5月17日(火)午後1時半~午後3時半
場所 大分市美術館研修室
内容 ステンドグラスでバラのオーナメントを作ります
材料費 2,700円
講師 合原 まどか氏
定員 10人(多数の場合は抽選)
申込方法 往復はがきに下記の事項を記入して大分市美術館(〒870-0835大字上野865)へ。
≪往信≫
①講座名②代表者の住所、電話番号③参加者全員の氏名④年齢または学年(小学生以下は保護者同伴)⑤制作する人数
≪返信≫
代表者宛先(郵便番号・住所・氏名)
申込〆切 4月20日(水)当日消印有効
- ホームページ
- http://www.city.oita.oita.jp/o210/bunkasports/bunka/bijutsukan/special_exhibition/redoute2022.html