タイトル等
展覧会 岡本太郎
会場
大阪中之島美術館
4F展示室
会期
2022-07-23~2022-10-02
*日時指定制(30分ごと)
休催日
*月曜日休館(9/19を除く)
開催時間
10:00~18:00
(入場は17:30まで)
観覧料
一般1800円(1600円)
高大生1400円(1200円)
小中生無料
事前購入(日時指定券)推奨
*日時指定制(30分ごと)を導入しています。会場でも当日(日時指定)券を購入いただけますが、混雑状況により入場をお待ちいただく場合や、当日券の販売が終了している場合があります。

*災害などにより臨時で休館となる場合があります。
*税込み価格。カッコ内は20名以上の団体料金。
*20名以上の団体鑑賞をご希望される場合は事前に団体受付フォームにてお問い合わせください。
*障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。ご来館当日、2階のチケットカウンターにてお申し出ください。(事前予約不要)
*一般以外の料金でご利用される方は証明できるものを当日ご提示ください。
*本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。
*開館記念展 「みんなのまち 大阪の肖像」([第2期] 2022年8月6日(土) -10月2日(日))との相互割引も実施します。
(本展の観覧券(半券可)または電子チケットを当館チケットカウンターでご提示いただくと、 「みんなのまち 大阪の肖像」展の一般・高大生料金が次のとおり割引されます。|一般 1200円→900円 高大生 800円→500円)
・いずれも対象券1枚につき1名様有効です。
・チケットご購入後の割引はできません。
・他の割引との併用はできません。
*チケットなど詳細は特設サイトで順次お知らせします。

〔チケットの主な販売場所〕
大阪中之島美術館公式ホームページ(オンライン販売)、ローソンチケット(Lコード:56700(7月23日(土) - 8月31日(水)入場分)、56701(9月1日(木)~10月2日(日)入場分))、ローソンおよびミニストップ各店舗 ※チケット購入時に手数料がかかる場合があります。
主催者
大阪中之島美術館、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団、川崎市岡本太郎美術館、NHK大阪放送局、NHKエンタープライズ近畿
協賛・協力等
協賛 NISSHA、三井住友海上
概要
1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)のテーマ館《太陽の塔》で知られ、今日でも幅広い世代の人々を魅了する芸術家・岡本太郎(1911-1996)。この度、その芸術人生を振り返る、大回顧展を開催します。

1929年に渡仏した岡本太郎は、抽象表現に影響を受けながら画家としてのアイデンティティを確立していきます。帰国後、自らの芸術理念の核となる「対極主義」を提唱し、制作のみならず『今日の芸術』、『日本の伝統』などの著作において文化・芸術論を展開しました。《太陽の塔》を頂点とするパブリックな空間に展開される巨大な彫刻や壁画など、生活の中で生きる作品群は、「芸術は大衆のものである」という岡本太郎の信念そのものを象徴し、それ故に没後もなお、多くの人々を惹き付けています。

表現活動が多岐にわたることから「何が本職なのか?」と問われることも多かった太郎の答えは「人間―全存在として猛烈に生きる人間」でした。未知なるものへの不安・怖れに常に果敢に孤独に切り込んでいった彼の表現活動は、小さな枠にとらわれることなく世界に対して「己全体を賭ける」ことであり、人間としての根源的な営みの豊かさを人々に喚起する試みであったといえるでしょう。太郎の思想・生き様が込められた作品を体感することは、不安定な状況が続く現在の社会を力強く生き抜いていくためのヒントを見つける機会となるかもしれません。代表作はもちろん、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品なども紹介しながらその生涯をたどる本展にて、《太陽の塔》だけではない、岡本太郎の全貌をお楽しみください。
イベント情報
記念講演『岡本太郎という生き方』
開催日時 2022年7月23日(土) 14:00-15:30予定
登壇者 平野暁臣(空間メディアプロデューサー/岡本太郎記念館館長/〈Days of Delight〉ファウンダー)
会場 1階ホール
定員 150名
参加費 無料*本展覧会観覧券が必要です*事前申込制
申込方法 お申込フォームもしくは往復はがきでお申込ください。

講演会『岡本太郎の青春-パリ』
開催日時 2022年8月7日(日) 14:00-15:30予定
登壇者 大杉浩司(岡本太郎記念館 主任研究員)
会場 1階ホール
定員 150名
参加費 無料*本展覧会観覧券が必要です*事前申込制
申込方法 お申込フォームもしくは往復はがきでお申込ください。

『呪力はそこにあるか? 鼎談・鴻池朋子×山下裕二×石倉敏明』
開催日時 2022年9月3日(土) 14:00-15:30予定
登壇者 鴻池朋子(アーティスト)
山下裕二(美術史家)
石倉敏明(人類学者)
会場 1階ホール
定員 150名
参加費 無料*本展覧会観覧券が必要です*事前申込制
申込方法 お申込フォームもしくは往復はがきでお申込ください。

ミュージアムライブ
広瀬未来クインテット 『JAZZ for TARO』
開催日時 2022年7月24日(日)
19:30入場
20:00-21:00予定
登壇者 広瀬未来 (Trumpet)
佐藤絵美里 (Tenor Sax)
大野こうじ (Guitar)
萬恭隆 (Bass)
坪田英徳 (Drums)
会場 4階展示室内
定員 30名
参加費 無料*本展覧会観覧券が必要です*事前申込制
申込方法 お申込フォームもしくは往復はがきでお申込ください。

スクリーニングプログラム①
ドキュメンタリー映画『岡本太郎の沖縄(完全版)』完成披露プレミア上映
開催日時 2022年8月13日(土)13:30-16:30予定
登壇者 葛山喜久(ドキュメンタリー映画監督・映像プロデューサー)
会場 1階ホール
定員 150名
参加費 無料*本展覧会観覧券が必要です*事前申込制
申込方法 お申込フォームもしくは往復はがきでお申込ください。

スクリーニングプログラム②
『岡本太郎の生活-川崎市岡本太郎美術館の映像アーカイブ』
開催日時 2022年9月19日(月・祝)14:00-15:30予定
登壇者 片岡香(川崎市岡本太郎美術館学芸員)
会場 1階ホール
定員 150名
参加費 無料*本展覧会観覧券が必要です*事前申込制
申込方法 お申込フォームもしくは往復はがきでお申込ください。
ホームページ
https://taro2022.jp/
展覧会問合せ先
06-4301-7285(大阪市総合コールセンター)
会場住所
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4丁目3
交通案内
[電車]
・京阪
中之島線 渡辺橋駅(2番出口))より南西へ徒歩約5分
淀屋橋駅(7番出口)より土佐堀川を越え西へ徒歩約15分
・Osaka Metro
四つ橋線 肥後橋駅(4番出口)より西へ徒歩約10分
御堂筋線 淀屋橋駅(7番出口)より土佐堀川を越え西へ徒歩約15分
・JR
大阪環状線 福島駅/東西線 新福島駅(2番出口)より南へ徒歩約10分
大阪駅より南西へ徒歩約20分
・阪神
福島駅より南へ徒歩約10分
梅田駅より南西へ徒歩約15分
・阪急
梅田駅より南西へ徒歩約20分

[バス]
大阪シティバス
JR大阪駅前より53号・75号系統で「田蓑橋」下車、南西へ徒歩約2分
*お帰りのJR大阪駅方面最寄バス停は「渡辺橋」になります。

飛行機をご利用の場合*大阪駅からの詳しいアクセスは「電車・バスでお越しの場合」をご覧ください。
・関西国際空港から
JR「大阪駅」まで約55分。
空港リムジンバスで「大阪駅」まで約60分。
・大阪国際空港(伊丹)から
空港リムジンバスで「大阪駅」まで約30分。
・新幹線(新大阪駅)から
JR在来線で「大阪駅」まで約5分。
ホームページ
https://nakka-art.jp/
大阪府大阪市北区中之島4丁目3
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索