タイトル等
ミケル・バルセロ展
―世界を魅了するスペインの天才
会場
三重県立美術館
1階企画展示室、柳原義達記念館B室
会期
2021-08-14~2021-10-24
休催日
月曜日(9月20日は開館)、9月21日(火)
開催時間
9:30~17:00
(入館は16時30分まで)
観覧料
一般1000(800)円 学生800(600)円 高校生以下無料
括弧内は前売りおよび20名以上の団体割引料金
・この料金で「美術館のコレクション」、柳原義達記念館もごらんいただけます。
・障害者手帳等をお持ちの方および付きそいの方1名は無料。展示室入り口で手帳をお見せください。
・生徒、学生の方は生徒手帳、学生証等を展示室入り口でお見せください。
・教育活動の一環として県内学校(小・中・高・特支)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料です(要申請)。
・毎月第3日曜の「家庭の日」(8月15日、9月19日、10月17日)は団体割引料金でごらんいただけます。
・主な前売り券発売所:チケットぴあ、ファミリーマート、セブン-イレブンほか
主催者
三重県立美術館、国立国際美術館、読売新聞社
協賛・協力等
後援
スペイン大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
助成
公益財団法人三重県立美術館協力会
制作協力
ファクト・コンセプトゥール/瀧脇千惠子
概要
現代美術の巨匠 日本初の回顧展

ミケル・バルセロは、大自然を着想源に独創的でダイナミックな作品を手がける、現代を代表するアーティストのひとりです。スペインのマジョルカ島に生まれ、1982年に国際美術展「ドクメンタ7」(ドイツ・カッセル)に参加して以降、国際的な活躍を展開しています。その制作活動は幅広く、絵画、彫刻、陶芸、版画に加え、パフォーマンス、そしてマジョルカのパルマ大聖堂内礼拝堂装飾やスイス・ジュネーヴの国連会議場の天井画といった壮大なプロジェクトも実現しています。
また、バルセロの制作活動はヨーロッパにとどまりません。時にアフリカの砂漠地帯やヒマラヤの高地にも赴きます。大自然との交感は芸術活動の重要な着想源となり、大地と海、動植物、闘牛などをテーマとした作品を生み出しています。中でも巨大な絵画作品は、そのスケールのみならず、塗り固められた様々な素材やカンヴァスのしわが作る凹凸によって、見る者に圧倒的な存在感をもって迫ります。本展では、初期から現在に至る絵画作品に加え、彫刻や陶芸など90点以上の作品を展示し、その多彩な芸術活動の全容をご紹介します。
イベント情報
①記念講演会
8月28日(土) 14:00-15:30
「大地と海、命と死―世界の根源へ」
講師|山梨俊夫(本展監修者、前国立国際美術館館長)
会場|三重県立美術館講堂 定員|40名/参加費無料・先着順
参加費無料、先着順

②記念講演会
9月26日(日) 14:00-15:30
「スペイン20世紀美術の流れ―ピカソからバルセロまで―」
講師|松田健児(慶應義塾大学准教授)
会場|三重県立美術館講堂 定員|40名/参加費無料・先着順
○講演会への参加方法 ※13:00より開場します。時間になりましたら、直接行動にお越しください。

担当学芸員によるスライド・トーク
①9月11日(土)②10月9日(土)いずれも14:00-14:30頃
会場|三重県立美術館講堂
定員|40名/参加費無料・先着順(13:30開場。直接講堂にお越しください。)担当学芸員が、展覧会の見どころをお話しします。
手話通訳・要約筆記が必要な方は事前にご相談ください。

◎イベントなどの情報は、今後の状況に応じて変更となる場合があります。最新の情報は当館ウェブサイトをご覧ください。
ホームページ
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000252291.htm
会場住所
〒514-0007
三重県津市大谷町11
交通案内
■交通機関ご利用の場合

近鉄/JR 津駅西口から徒歩10分、または津駅西口1番のりばより、三重交通バス「西団地巡回」、「ハイタウン行き(東団地経由)」、「夢が丘団地行き(総合文化センター前経由)」、「総合文化センター行き」のいずれかに乗車2分、「美術館前」下車徒歩1分


■自家用車でお越しの場合

伊勢自動車道津インターチェンジより約15分、料金所を出られてすぐに左折していただくと、美術館への標識が要所にございます。
駐車場の収容台数は約130台ですが、展覧会によっては混雑のため駐車できない場合もありますので、可能なかぎり公共交通機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
ホームページ
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/
三重県津市大谷町11
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索