a
rt
c
ommons
―展覧会情報検索@国立新美術館
開催中の展覧会
今月の展覧会
開催予定の展覧会
展覧会タイトル50音別
展覧会開催年別
会場50音別
会場県別
キーワード検索:
タイトル
概要
会場
主催者
※
ご注意
: 会場住所、交通案内、ホームページ、問合せ先等の情報は、展覧会チラシを元に作成しており、当該展覧会開催時の内容となっております。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
2020年3月以降の展覧会情報については変更(延期、中止等)となっている場合が多くなっていますので、特にご注意ください。
タイトル等
オールドノリタケ×若林コレクション
―アールヌーヴォーからアールデコに咲いたデザイン―
会場
兵庫陶芸美術館
会期
2022-03-19~2022-05-29
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展覧会を含め、各イベントにつきましては変更・中止となる場合があります。最新情報は、当館ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
休催日
月曜日[ただし、3月21日(月・祝)は開館、3月22日(火)は休館]
開催時間
10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般 1,200円(900円)、大学生 900円(700円)、高校生以下 無料
※( )内は、20名以上の団体割引料金です。
◆70歳以上の方は半額になります。
◆障害のある方は75%割引、その介助者1名は無料になります。
◆17:00以降に観覧される場合は、夜間割引料金になります。(一般 600円、大学生 450円)
主催者
兵庫陶芸美術館、神戸新聞社
協賛・協力等
後援/兵庫県、兵庫県教育委員会、丹波篠山市、丹波篠山市教育委員会、丹波市、丹波市教育委員会、公益財団法人 兵庫県芸術文化協会、公益財団法人 兵庫県国際交流協会
協力/丹波立杭陶磁器協同組合
概要
オールドノリタケとは、株式会社ノリタケカンパニーリミテドのルーツ、森村組および日本陶器によって、明治中期から第二次世界大戦期にかけて製作・販売・輸出された陶磁器を指します。
19世紀後半、欧米では万国博覧会が各地で催され、日本など異国への関心が高まります。明治政府は機に乗じ、殖産興業政策の一環として陶磁器の生産を強化し、各国に紹介します。この時代に創業した森村組と後に森村組が設立した日本陶器は、アメリカの販売拠点であるモリムラブラザーズと協働し、欧米のニーズをいち早く取り入れ、多様な陶磁器を生み出しました。
本展覧会では、欧米に学びながらも独創的な表現を拓いたオールドノリタケの陶磁器やデザイン画など約250件を紹介します。日本屈指のオールドノリタケコレクションである若林コレクションから、多種多彩な意匠、技法、器種の数々をお楽しみください。
イベント情報
記念講演会
「オールドノリタケと若林コレクション」
講師/芦刈歩氏(茨城県陶芸美術館学芸員)
日時/4月16日(土)13:30~15:00(開場は13:00)
会場/当館研修棟1階 セミナー室
定員/110名(事前申込制)
※聴講には本展の観覧券(半券可)が必要です
ワークショップ
「小物入れにデコろう!-盛上技法-」
日時/3月27日(日)13:30~16:00
場所/当館エントランス棟1階 工房
講師/当館陶芸指導員
※事前申込制(有料、定員20名、応募者多数の場合は抽選)
※応募締切 2月24日(木) 16:00必着
ギャラリートーク
「当館学芸員による展示解説」
日時/3月26日(土) 4月9日(土)、4月23日(土)、5月7日(土)、5月21日(土)
いずれも11:00から1時間程度
※観覧券が必要です
※各イベントに関する詳細は、お問い合わせください。
ホームページ
https://www.mcart.jp/exhibition/e3304/
会場住所
〒669-2135
兵庫県篠山市今田町上立杭4
交通案内
〔鉄道・バスをご利用の場合〕
●JR福知山線「相野駅」下車
駅前より神姫グリーンバス「兵庫陶芸美術館」「こんだ薬師温泉」または「清水寺」行き乗車約15分、「兵庫陶芸美術館」下車
※相野駅発バス時刻 9:35、10:20、12:50、15:45
土日祝は 11:50、13:50が増便
〔自動車をご利用の場合〕
●舞鶴若狭自動車道・三田西ICより約15分または丹南篠山口ICより約20分
●中国自動車道・滝野社ICより国道372号線を東へ30分
●阪神方面より国道176号を北上し、三田市四ツ辻信号より左折約15分
●駐車場無料、大型可
ホームページ
https://www.mcart.jp
展覧会タイトル等から関連資料を連想検索