島根県浜田市に生まれた橋本明治は、東京美術学校(現在の東京芸術大学)を卒業後、日展を中心に活躍した日本画家です。法隆寺金堂壁画の模写作業により線画の技術を徹底的に鍛えた明治は、明快な構図・線・色彩により、“橋本様式”と呼ばれる独自の装飾的な画風を築き上げ、現代日本画の新たな方向性を追求しました。日本芸術院会員、日展顧問として後進の指導にも尽くした明治は、昭和49年(1974)文化勲章を受章しています。この展覧会では、昭和の日本画壇を力強く牽引した橋本明治の生誕100年を記念し、日展出品作を中心として、約130点の作品・関連資料によりその画業を回顧します。
(なお、一部の作品が会期中展示替をします。)