タイトル等
ミナペルホネン/皆川明 つづく
会場
兵庫県立美術館
会期
2020-07-03~2020-11-08
会期変更
休催日
月曜日(8月10日〔月・祝〕は開館、8月11日〔火〕休館。9月21日〔月・祝〕は開館、9月23日〔水〕休館)
開催時間
10:00~18:00
(金・土は20:00まで)※入場は閉館の30分前まで
観覧料
一般1,400円/大学生1,000円/70歳以上700円/障がい者(一般350円、大学生250円)
高校生以下無料
※金額はいずれも消費税込金額です。
※一般以外の料金には、証明できるものの提示が必要です。
※障がいのある方1名につき、介護の方1名は無料。
※コレクション展は別途観覧料が必要(本展とあわせて観覧される場合は割引あり)。
※70歳以上、障がいのある方は、会期中、館内券売所でのみ販売。
※主な販売場所:兵庫県立美術館ミュージアムショップ(前売のみ)、チケットぴあ(Pコード:685-229)、イープラス、ローソンチケット(Lコード:53250)、CNプレイガイド、阪神プレイガイド、セブンチケットほか京阪神のプレイガイドなどで販売。

日時指定による事前予約制 ※詳細は本展公式Webサイト(mina-tsuzuku.jp)でご確認ください。
券売開始:6月19日(金)
販売場所:予約制となるため、当初の販売場所を変更し、あさチケ、ローソンチケットでの販売となります。
※あさチケ、ローソンチケットにはお子様(高校生以下)の入場券がセットになった「親子券」をご用意しております。
※お子様を4名以上お連れになる場合は、チケットご購入前に当館(078-262-0901)にお問い合わせください。
※証明提示が必要な方(70歳以上、障がいのある方、その他割引対象の方、「親子券」を利用しない高校生以下)、ご招待者は、当館Webサイト(artm.prof.hyogo.jp)からご予約ください。
※割引を適用される方は当館券売所で観覧料をお支払いください。
チケット料金:チケットは当日料金のみとし、 前売料金はなくなります。
主催者
兵庫県立美術館、朝日新聞社
協賛・協力等
協賛:公益財団法人伊藤文化財団 特別協力:公益財団法人日本教育公務員弘済会兵庫支部
概要
はじまり おわり すすみ もどる 心と象のつくるとつづく
beginning,end,enhancing,returning,mind and shape,circle of creation goes on…

デザイナーの皆川明(1967-)が設立したブランド、ミナ ペルホネン。流行に左右されず、長年着用できる普遍的な価値を持つ「特別な日常服」をコンセプトとし、日本各地の生地産地と深い関係性を紡ぎながら、オリジナルの生地からプロダクトを生み出す独自のものづくりを続けてきました。
皆川がミナ ペルホネンの前身となる「ミナ」を立ち上げたのは1995年。「せめて100年つづくブランドに」という思いでファッションからスタートした活動は、その後、インテリアや食器など次第に生活全般へと広がり、現在ではデザインの領域を超えてホスピタリティを基盤にした分野へと拡張しています。そのたゆまぬ歩みは、2020年に25周年となります。
本展覧会の「つづく」というタイトルは、文字通りブランドの時間的な継続性を示すものですが、それだけでなく、つながる・連なる・手を組む・循環するなど、モノや人が連鎖し何かを生み出していく生成のエネルギーを想起させる言葉でもあります。
多義的な意味をもつ「つづく」をキーワードに、本展覧会では、生地や衣服、インテリア、食器等のプロダクトに加えて、デザインの原画、映像、印刷物、皆川明の挿絵など創作の背景を浮き彫りにする作品群や資料も併せて展示いたします。ミナ ペルホネンと皆川明のものづくりとその思考をこれまでにない規模で紹介する本展覧会は、私たちの日常生活やその先にある社会の仕組みについて新たな視点と示唆をもたらすことでしょう。

展示構成:田根剛(Atelier Tsuyoshi Tane Architects)
展示構成補助:阿部真理子(aabbe)
グラフィック・デザイン:葛西薫(sun-ad)
イベント情報
当初予定していた関連イベントにつきましては、お知らせしていた形での実施は困難であると判断し、中止を決定いたしました。これにかわるものとして、インターネット上でのイベントの実施を検討しております。詳細が決まりましたら、本展公式及び当館Webサイトでご案内します。

① LECTURE
皆川明 講演会
6月27日(土) 14:00-15:15
ミュージアムホールにて
聴講無料、要観覧券、定員 250名、事前申込制*
友の会会員優先席あり

② CROSS TALK
皆川明が各界で活躍するクリエイターとトークをします
A 7月12日(日) 14:00-15:15 中村好文(建築家)
B 8月8日(土) 14:00-15:15 ナガオカケンメイ(デザイン活動家)
いずれもミュージアムホールにて
聴講無料、要観覧券、定員 250名、事前申込制*
友の会会員優先座席あり

③ TRIPARTITE TALK
皆川明×田中景子×長江青
「ミナペルホネンをつくる」
ミナペルホネンをともに作ってきた中心メンバーによる鼎談です
7月18日(土) 14:00-15:30
ミュージアムホールにて
聴講無料、要観覧券、定員 250名、事前申込制*
友の会会員優先座席あり

④ KIDS' WORKSHOP
こどものイベント
「切り紙ワークショップ:自分だけの柄をつくろう」
ミナペルホネンのテキスタイルデザイナー田中景子と一緒に自分だけの柄をつくります
A 7月4日(土) 10:30-12:00
B 7月4日(土) 13:30-15:00
アトリエ2にて
対象:3歳から小学生まで(小学2年生以下は保護者同伴必要)
要参加費(500円)、各回定員 20名、事前申込制*

⑤ ミュージアムボランティアによる解説会
会期中の毎週日曜日 11:00-11:15
レクチャールームにて
聴講無料、定員100名

この他にも会期中にイベントを開催いたします。
詳しい情報、予約方法などは展覧会特設サイトをご確認ください。
mina-tsuzuki.jp

*イベント①~④の申込方法
住復葉書の往診の文面に次の(1)~(5)までの必要事項を、返信葉書の宛名面に応募者の住所と氏名をご記入のうえ、投函してください。(1)参加希望イベント名 (②、④については、AかBのどちらをご希望か忘れずにご記人ください)、(2)氏名(ふりがな)・年齢、(3)郵便番号・住所、(4)電話番号、(5)メールアドレス

※①~③については葉書1枚につき1名お申込みが可能です。
④については、ご兄弟でのお申込みも可能です。
保護者同伴の場合には保護者の方のお名前もご記入下さい。
※同一人物による複数申込みは不可とします。(2枚日以降は無効)
※応募者多数の場合は抽選
※葉書記載のご本人以外のご参加はご遠慮ください。
※こすると消えるペンのご使用はご遠慮ください。
※記載不備の場合は抽選対象からはずれる場合があります。
※参加の可否は6月9日(火)以降に返信葉書で通知します。

申込先:
〒651-0073
神戸市中央区協浜海岸通1-1-1
兵庫県立美術館内
「ミナ ポルホネン展 イベント受付係」宛
ホームページ
https://mina-tsuzuku.jp/
会場住所
〒651-0073
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
交通案内
■ 阪神 岩屋駅(兵庫県立美術館前)から 南に徒歩約8分
■ JR神戸線 灘駅南口から 南に徒歩約10分
■ 阪急神戸線 王子公園駅西口から 南西に徒歩約20分
■ JR 三ノ宮駅から、神戸市バス(29、101系統)・阪神バス(HAT神戸行)にて約15分 「県立美術館前」下車すぐ
■ 地下駐車場 (乗用車80台収容・有料)
ホームページ
https://www.artm.pref.hyogo.jp/
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索