森田恒友(1881-1933)は、優しい田園風景画で知られる画家です。埼玉県に生まれ、不同舎と東京美術学校に学び、はじめは青木繁に影響を受けた浪漫主義的な洋画を描きました。美術誌『方寸』を創刊、俳句誌『ホトトギス』の挿絵、漫画を描くなど、文芸の世界でも活躍しました。
1914(大正3)年にヨーロッパに渡ると、セザンヌに深く傾倒し、その影響を色濃く受けた作品を制作しますが、翌年に帰国して日本各地を旅するうちに、身近な自然をとらえた清澄な日本画を手がけるようになりました。とりわけ大正初期には福島県山都の田代家に滞在し、会津若松や喜多方、阿賀川の風景を多く描いた、福島県ゆかりの作家でもあります。本展は洋画、日本画の主要作品および雑誌、書簡などの資料を展示し、恒友の多彩で詩情豊かな芸術世界をご覧いただきます。