a
rt
c
ommons
―展覧会情報検索@国立新美術館
開催中の展覧会
今月の展覧会
開催予定の展覧会
展覧会タイトル50音別
展覧会開催年別
会場50音別
会場県別
キーワード検索:
タイトル
概要
会場
主催者
※
ご注意
: 会場住所、交通案内、ホームページ、問合せ先等の情報は、展覧会チラシを元に作成しており、当該展覧会開催時の内容となっております。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
2020年3月以降の展覧会情報については変更(延期、中止等)となっている場合が多くなっていますので、特にご注意ください。
タイトル等
【秋の特別展】
横浜・生糸ものがたり Ⅱ 開館60周年記念
白き糸の調べ -かながわの製糸・撚糸-
会場
シルク博物館
会期
2019-10-12~2019-11-17
休催日
毎月曜日 (ただし、10/14(月・祝)は開館、翌15(火)は休館)
開催時間
9:30~17:00
(入館は16:30まで)
観覧料
一般 700円 (400円)
65歳以上/大学生 300円 (200円)
高校生/小・中学生 100円 ( 50円)
※( )内は団体割引(20人以上)の料金
※2019年10月1日より入館料が改定されます
協賛・協力等
[後援(予定)]
神奈川県 / 横浜市文化観光局 / 神奈川新聞社 / tvk / NHK横浜放送局/一般財団法人繊貿会館/東京織物卸商業組合/横浜繊維振興会
概要
横浜の生糸輸出を支えた産業(養蚕、製糸・撚糸、貿易)の歴史を紹介する「横浜・生糸」ものがたりシリーズ第二弾です。今回は、神奈川県の「製糸・撚糸」を取り上げます。
神奈川県では、養蚕地帯と生糸貿易の中心地横浜が隣接していたため、明治20年代以降、各地に器械製糸工場が設立されました。養蚕農家の庭先でおこなっていた座繰りに始まり、組合製糸の先駆けとなった「漸進社」や長野を本拠地とする「純水館茅ヶ崎工場」など大規模工場に加えて、個人経営の製糸工場に関する資料を展示します。また、製糸した糸に撚りをかける撚糸業で栄えた半原についても紹介します。
イベント情報
◆一錘式八丁式撚糸機の実演
◆学芸員によるギャラリートーク
10/19(土)、11/2(土)、11/16(土)各日とも 13時30分~
ホームページ
http://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/17-aki-tokubetsuten/
会場住所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンター2階
交通案内
【みなとみらい線】
日本大通り駅下車 3番出口 徒歩3分
ホームページ
https://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/
展覧会タイトル等から関連資料を連想検索