- タイトル等
収蔵企画展
線は、いのち。
―「線」で見る日本絵画・工芸―
- 会場
- 佐野市立吉澤記念美術館
- 会期
- 2019-05-25~2019-08-18
【前期展示】2019.5.25[土]-6.23[日]/【後期展示】2019.6.29[土]-8.18[日]
- 休催日
- 毎週月曜(7/15、8/12は開館)、祝日の翌日(7/16、8/13)
- 開催時間
- 午前9時30分~午後5時
- 観覧料
- 一般510円(460円)
( )内は20名以上の団体料金
※障害者手帳等をお持ちの方・大学生以下無料(要障害者手帳・学生証の提示)
※6/15(土)は、どなたでも当館の展示を無料でご観覧いただけます(栃木県民の日)
- 概要
視覚芸術(目で見る芸術)には無くてはならない「線」。よく見てみると、じつに豊かな表情をもち、意外なはたらきをしています。筆で描いた線、彫刻刀で彫った線。太く荒々しい線、繊細で消え入りそうな線。もののかたちをつくる輪郭線、広大な景色を作る細かな線の積み重ね…。もしかすると、「線」にこそ、その作品の「いのち」が宿っているのかもしれません。
この展覧会では、当館収蔵の日本絵画・工芸作品を展示し、それぞれの作品の「線」の魅力や役割に注目します。「線」という、だれにでも描ける、どこにでもあるものを入口に、芸術作品の見かたをつかみ、また深く考えるきっかけをつくりたいと思います。夏休みを含む時期に開催する鑑賞入門展として、親子・若い人、そしてかつて若かった人にもぜひ見ていただきたいと思います。
※前期・後期で江戸~近代日本画の展示替えを行います。
※各期約40点、のべ60点を予定。
- イベント情報
- ■陶芸体験教室「素地を彫る“影青”に挑戦!」
磁器素地にL字の溝を彫ることで陰影ゆたかな線を描きます。
講師:迎泰夫氏(陶芸家)
日時:6月1日(土) 午後1時~4時
定員:20名(申込先着順)
参加費:3,000円(予定)
■フレスコ画体験教室
地元産の石灰を使って西洋伝統技法「フレスコ」を体験します。
講師:加藤忠一氏(元文星芸術大学教授)
日時:7月20日(土) 午前10時30分~午後4時
会場:栃木県石灰工業協同組合会館 3階(美術館集合、移動に階段使用)
定員:15名(要事前申込、低学年は保護者同伴)
参加費:無料 ※栃木県石灰工業協同組合協賛
■フレスコ壁画見学会
講師:福島恒久氏(葛生伝承館壁画制作者)
日時:6月15日(土)午前11時~12時※参加無料、申込不要。
屋外を歩きますので帽子・飲み物をご持参ください
★6月下旬には葛生伝承館大壁画公開制作を実施します。
詳しくは美術館HPをご覧ください。
■夏休みブックトーク ~美術館ってどんなところ?~
本のソムリエが美術館についての本を紹介します。
日時:8月3日(土) 午前10時30分~11時30分
会場:吉澤記念美術館 対象:小学生と保護者1名
定員:10組(申込先着順) 参加費:無料
※申込受付は葛生図書館(7月20日(土)~TEL:0283-86-3416)
■作品鑑賞会 ~当館学芸員とご一緒に~
①若い人たちのための鑑賞会
7月24日(水) 12時30分~(20分程度)
図書館での勉強の息抜きに来ませんか?
かつて若者だった方も歓迎です。
②いつもの作品鑑賞会
6月15日(土)、8月17日(土)
各日午後2時~(30分程度)
場所:美術館展示室(エントランス集合)
※当日の観覧券が必要です。
学生は無料♪
- 展示替え情報
- 展示替え期間(6/24~28)
- ホームページ
- https://www.city.sano.lg.jp/museum/conduct/52.html