タイトル等
古代を考えるI 郡の役所と寺院
会場
川崎市市民ミュージアム
会期
2003-04-19~2003-06-15
休催日
月曜日(5/5は開館)、4/30、5/6
開催時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
観覧料
一般 800円
学生 500円
中学生以下・65歳以上 無料
主催者
川崎市市民ミュージアム
概要
我が国の7世紀から8世紀にかけての時代は、大きな変革期でした。中央集権を目指した古代国家は、地方社会をその枠組みに取り入れようとし、地方の有力豪族たちも在地における権力維持のために、積極的にそのシステムに取り込まれていったように見えます。一方この時代には、有力豪族たちの支配の象徴も、それまでの古風築造から寺院建立へと大きく変化しました。そしてこれら国家と地方社会の動きは、いずれも奈良時代の律令国の成立を考える上で重要なポイントであるといえるでしょう。
そこで本展では、この時代を中心に特に地方社会のなかでも直接的に在地支配にかかわる郡の役所と、さらに各地に建立された寺院に焦点をあて、古代の社会を考えてみたいと思います。あわせて近年市内で調査が進んでいる推定橘樹郡衙や、7世紀末に建立されたとされる影向寺の資料も展示し、他の地域と比較をしながら川崎の古代についても紹介します。

なお、現在学校5日制の導入や、経済不況に伴うあらゆる面で博物館・美術館は、大きな曲り角にきています。特に地方・地域に所在する館ではいかに来館者のニーズに応え、また博物館・美術館としてどうあるべきか、いま新しい運営が期待されると共に、館内でも試行しているのが現状です。
そこで今回の展示では、地域を越えたかたちで、府中・横浜・川崎と3館が連携し、同じテーマのもと展覧会を催すものです。これまでの巡回展とは違い、ほぼ期を同じくして同テーマで開催することは、来館者にとっても幅広い視野で学ぶことができ、また一方館同士にあってもあらゆる相乗効果が期待されるところです。これからの地域博物館の方向性の一つの試みとして開催するものです。
ぜひご覧下さい。
ホームページ
http://www.kawasaki-museum.jp/
展覧会問合せ先
044-754-4500
会場住所
〒211-0052
神奈川県川崎市中原区等々力1-2
交通案内
武蔵小杉駅 (JR 南武線・横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線・目黒線)から バスで約10分
○ 北口 1番乗り場から 川崎市バス
[杉40] 市民ミュージアム行 終点下車
[杉40] 中原駅行 「市民ミュージアム前」下車すぐ
[溝05] 溝口駅前行 「市民ミュージアム前」下車すぐ
○ 南口「東横線小杉駅」バス停から 東急バス
[川33] 市民ミュージアム行 終点下車
○ 横須賀線口 2番乗り場から 東急バス ※土曜・休日のみ
[杉05] 市民ミュージアム行 終点下車

溝の口駅 (JR 南武線、東急 田園都市線・大井町線)から バスで約20分
○ 北口 3番乗り場から 川﨑市バス
[溝05] 小杉駅行 「市民ミュージアム前」下車 徒歩すぐ
○ 北口 5番乗り場から 東急バス
[溝02] 小杉駅行 「市営等々力グランド入口」下車 徒歩8分

川崎駅(JR)から バスで約40分
○ 西口 北バスターミナル 82番乗り場から 東急バス
[川33] 市民ミュージアム行 終点下車

※当館に専用駐車場はありません。お車でお越しの方は等々力緑地公園内駐車場(有料)をご利用ください。
駐車場ご利用の割引等はございません。
ホームページ
https://www.kawasaki-museum.jp/
神奈川県川崎市中原区等々力1-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索