タイトル等
日本・オーストリア外交樹立150周年記念
ウィーン・モダン
クリムト、シーレ 世紀末への道
ウィーン世紀末の全貌をまだ、あなたは知らない。
ウィーン世紀末―それは新たな始まりだった。
会場
国立新美術館
企画展示室 1E
会期
2019-04-24~2019-08-05
休催日
毎週火曜日 ※ただし4月30日(火)は開館
開催時間
10:00~18:00
※毎週金・土曜日は、4・5・6月は20:00、7・8月は21:00まで。4月28日(日)~5月2日(木)と5月5日(日)は20:00まで開館。5月25日(土)は「六本木アートナイト」開催にともない、22:00まで開館。 ※入館は閉館の30分前まで。
観覧料
(税込)
当日 一般¥1,600 大学生¥1,200 高校生¥800
団体 一般¥1,400 大学生¥1,000 高校生¥600
◎中学生以下は入場無料
◎障害者手帳をご持参の方(付添の方1名を含む)は入場無料
◎団体料金の適用は20名以上、国立新美術館でのみ販売
◎6月12日(水)~24日(月)は高校生無料観覧日(要学生証提示)

販売場所
国立新美術館(開館日のみ)、展覧会HP、チケットぴあ(Pコード769-499)、ローソンチケット(Lコード30404)、イープラス、セブンチケット(セブンコード071-854)、CNプレイガイド
※手数料がかかる場合があります。

キャノン・ミュージアム・キャンパス
大学生のための無料観覧日開催決定!
日時:7月9日(火)10:00~17:00
対象:大学生
申込:不要(要学生証提示)
※最終入場は30分前まで
※大学生には大学院生、短期大学生、専門学校生、高等専門学校生4・5年生を含みます。

前売企画チケット ~展示会をよりお楽しみいただくための企画チケットをお見逃しなく!~ |※価格はすべて税込。企画チケットのグッズはいずれも展覧会会期中、本展特設ショップにてお引き替えください。|

デメル ショコラーデントルテ付前売券 2,900円
ウィーンの老舗洋菓子店デメル。日本で人気のチョコレートケーキ「ショコラーデントルテ」がクリムト《エミーリエ・フレーゲの肖像》のモチーフをあしらった本展限定パッケージで登場。前売券とセットになったお得なチケットです。
販売場所:展覧会HP、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、セブンチケット

クリスタル ブレスレット付前売券 6,800円
(200個限定発売、無くなり次第販売終了)
クリムト《エミーリエ・フレーゲの肖像》をイメージしたブレスレットがセットに!オーストリアで生まれたスワロフスキー・クリスタルを使用したラグジュアリーな逸品です。前売企画チケットでしか手に入らない貴重な限定色をお得な価格でご用意しました。
販売場所:展覧会HP、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、セブンチケット

マイメロディ×エミーリエ・フレーゲ ボールチェーンぬいぐるみ付前売券 2,600円
サンリオの人気キャラクター、マイメロディが、クリムト《エミーリエ・フレーゲの肖像》に扮して登場! おしゃれでかわいい“エミーリエ風”マイメロのミニマスコットがセットになった前売券は、ローソンチケットでの限定発売です。
販売場所:ローソンチケット

音声ガイド付前売券 1,800円
俳優・城田優さんがナレーターを務める音声ガイド(通常貸出お1人様1台:550円)の貸出券付セット券です。
より深く本展を楽しみたい方のためのお得な前売券です。
販売場所:チケットぴあ、ローソンチケット

大学生前売ペアチケット 1,700円
通常の前売券より300円お得な大学生ペアチケットです。
※展覧会来場時点で大学生、大学院生、高等専門学校4・5年生の方が対象。(他の割引併用不可。学生証の提示が必要。)
販売場所:チケットぴあ
主催者
国立新美術館、ウィーン・ミュージアム、読売新聞社
協賛・協力等
後援:外務省、オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム、ウィーン市、ウィーン市観光局
特別協賛:Canon 協賛:花王、大日本印刷 協力:ANA、DNPアートコミュニケーションズ、ヤマトグローバルロジスティクスジャパン、ルフトハンザ カーゴ AG
文化庁 本展は、政府による美術品補償制度の適用を受けています。
概要
クリムト、シーレ、ウィーンの至宝。六本木に大集結!
19世紀末から20世紀初頭にかけて、ウィーンでは、絵画や建築、デザインなど、それぞれの領域を超えて新しい芸術を求めた、ウィーン独自の装飾的で煌(きら)びやかな文化が開花しました。今日では「世紀末芸術」と呼ばれるこの時代に、画家グスタフ・クリムト(1862-1918)やエゴン・シーレ(1890-1918)、建築家オットー・ヴァーグナー(1841-1918)、アドルフ・ロース(1870-1933)など各界を代表する芸術家たちが登場し、ウィーンの文化は黄金時代を迎えます。
本展は、ウィーンの世紀末文化を「近代化(モダニズム)への過程」という視点から紐解く新しい試みの展覧会です。18世紀の女帝マリア・テレジアの時代の啓蒙思想がビーダーマイアー時代に発展し、ウィーンのモダニズム文化の萌芽となって19世紀末の豪華絢爛な芸術運動へとつながっていった軌跡をたどる本展は、ウィーンの豊穣な文化を知る展覧会の決定版と言えます。

Instagram @wienmodern2019
Twitter @wienmodern2019
Facebook https://www.facebook.com/wienmodern2019/
イベント情報
■講演会
『ウィーン・ミュージアムとそのコレクション』
日時:4月24日(水)14:00~15:30(開場13:30)
講師:ウルズラ・シュトルク(ウィーン・ミュージアム副館長、本展監修者)
会場:国立新美術館3階講堂
*ドイツ語講演(逐次通訳あり)*定員260名(先着順)
*聴講無料、ただし本展の観覧券(半券可)の提示が必要

■演劇公演
『エミリエ・フレーゲ 愛されたミューズ』
日時:5月17日(金)18:00~19:00(開場17:30)
会場:国立新美術館3階講堂
”クリムト最愛の女性、エミーリエ・フレーゲが現代に蘇る―”
オーストリアの女優マクシ・ブラーハによる異色の一人芝居、来日公演が決定!
クリムト《エミーリエ・フレーゲの肖像》に描かれたエミーリエの生涯を熱演します。
*ドイツ語上演(日本語訳配布)*定員260名(先着順)
*参加無料、ただし本展の観覧券(半券可)の提示が必要

■音楽イベント “音楽の都”ウィーンを旅する夕べ ロビーコンサートシリーズ
会場:国立新美術館 1階ロビー *無料でご聴講いただけます。

♪ウィーン少年合唱団ミニトーク&コンサート
日時:4月26日(金)18:45~19:10
あの”天使の歌声”で知られるウィーン少年合唱団が、国立新美術館にやってきます。合唱団を率いる芸術監督とカペルマイスターを交えたミニトークと、彼らの美しく清らかな歌声をお楽しみください。

♪久元祐子・ピアノコンサート
「ベーゼンドルファーと巡るウィーン芸術の世界Vol.1~ウィーンの華~世紀末への道」
日時:4月27日(土)18:00~19:00
日本で唯一ベーゼンドルファー・アーティストの称号を持つ久元祐子さんが、ウィーンゆかりの名曲を披露します。

♪小林沙羅・歌曲コンサート
「ウィーン音楽の夕べ」
日時:5月2日(木)18:00~19:00
オペラ界を代表する若手ソプラノ歌手・小林沙羅さんが、モーツァルト、マーラーなど、ウィーンゆかりの作曲家による歌曲をお届けします。

♪山口友由実・ピアノコンサート
「ベーゼンドルファーと巡るウィーン芸術の世界Vol.2~モーツァルトからコルンゴルトまで」
日時:5月3日(金)18:00~19:00
ウィーンに在住し国内外のコンサートで活躍を続ける山口友由実さんが、ベーゼンドルファーのピアノで薫り高きウィーンの音色を奏でます。

写真撮影スポット
本展の目玉作品でもあるグスタフ・クリムトの代表作《エミーリエ・フレーゲの肖像》は、会場内で写真撮影していただけます。
また、国立新美術館内に設置されたQRコードをスマートフォンで読み込んで、ウィーン世紀末を疑似体験できる写真撮影スポットをご用意しています。
撮影上の注意を順守いただきながら、鑑賞・撮影をお楽しみください。

【撮影上の注意】●他の鑑賞中のお客様にご迷惑のかからぬよう、ご配慮をお願いいたします。●フラッシュ、一脚、三脚、自撮り棒は使用できません。●動画の撮影はできません。●作品の接写はできません。●撮影された写真は私的な利用に限ります。営利目的にはご利用になれません。●撮影した写真に変更を加えることはできません。●撮影された写真に来館者が映っている場合、その写真の公表にあたって写り込んだ方の肖像権に触れる場合がありますので、ご注意ください。●ブログやSNS、写真共有サービス等を含む写真のご使用は利用者の責任においてお願いします。また、写真のご使用に関し、主催者は一切の責任を負いません。
巡回等情報
2019年8月27日(火)~12月8日(日)
国立国際美術館(大阪・中之島)
ホームページ
https://artexhibition.jp/wienmodern2019/
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
交通案内
電車
・東京メトロ千代田線乃木坂駅
青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
・東京メトロ日比谷線・大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
バス
・都営バス
六本木駅前下車徒歩約7分
青山斎場下車徒歩約5分
・港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂
循環ルート六本木七丁目下車徒歩約4分
※運行系統、バス乗場については
各事業者にお問い合わせください。
ホームページ
https://www.nact.jp/
東京都港区六本木7-22-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索