タイトル等
ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち
巨匠マネのミューズ。
憧れるのは、なぜ。
会場
世田谷美術館
会期
2018-01-13~2018-04-01
休催日
月曜日 ※ただし、2月12日(月・振替休日)は開館、翌13日(火)は休館
開催時間
10:00~18:00
展覧会入場は閉館の30分前まで
観覧料
(税込)
当日 一般1,500円 65歳以上1,200円 大高生900円 中小生500円
前売/団体 一般1,300円 65歳以上1,000円 大高生700円 中小生300円
※団体は20名以上 ※障害者の方は500円(介助の方1名まで無料)、大高中小生の障害者の方は無料 ※リピーター割引/会期中、本展有料チケットの半券をご提示いただくと、2回目以降は団体料金でご覧いただけます。 ※早割ペア券(2枚セット・2,000円)は9月6日(水)から11月30日(木)まで、通常前売券は10月5日(木)から2018年1月12日(金)まで販売
■チケット取り扱い:展覧会公式ホームページ、ローソンチケット(Lコード: 35335)、チケットぴあ(Pコード:768-615)ほか主要プレイガイド

2000枚限定!グッズセット券
1,500円(税込) 9月6日(水)から販売
パリのムーラン・ルージュをモティーフにした色鮮やかなA5サイズノートと前売券のお得なセットです。
※会期中、会場特設ショップでのお引換えとなります。
※ノートは会期中、500円(税込)で販売予定です。

お得な早割ペア券(2枚セット・2,000円(税込))
9月6日(水)から11月30日(木)まで
主催者
世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、ボストン美術館、NHK、NHKプロモーション
協賛・協力等
後援=アメリカ大使館、世田谷区、世田谷区教育委員会、
協賛=大日本印刷
協力=日本航空、日本貨物航空、小田急電鉄、東急電鉄
概要
パリという魅力的な都市に生きる女性、パリジェンヌ。サロンを仕切る知的な女主人、子を慈しむ美しい母、流行を生み出すファッショニスタ、画家のミューズ、そして自ら道を切り開き才能を開花させた画家や女優―その多様な生き方は、今なお私たちを惹きつけてやみません。本展覧会では、マネの《街の歌い手》をはじめ、ドガやルノワールなど印象派の巨匠が描いた女性の肖像、カサットやモリゾなど女性芸術家による傑作、カルダンやバレンシアガの斬新なドレスからブリジット・バルドーほか映画や舞台で活躍した女優のポートレートまで、ボストン美術館所蔵の多彩な作品約120点を通して、18世紀から20世紀のパリを体現する女性たちの姿に迫ります。
イベント情報
レクチャー[手話通訳付き]
本展の中心的なテーマ、「女性画家」と「ファッション」についてお話しいただきます。
1 「画家として、女として、パリジェンヌとして-ベル・エポックの女性群像」
日時:1月14日(日) 14:00~15:30 (13:30開場)
講師:千足伸行(広島県立美術館館長)
2 「アートとオートクチュールの緊密な関係-アメリカ女性とパリジェンヌ」
日時:1月27日(土) 14:00~15:30 (13:30開場)
講師:深井晃子(京都服飾文化研究財団理事、名誉キュレーター)

トーク[手話通訳付き]
「ダンス」と「エキゾティシズム」という切り口から、「パリジェンヌ」について考えます。
1 「踊るパリジェンヌ-舞台に立った女性たち」
日時:2月12日(月・振替休日) 14:00~15:00 (13:30開場)
講師:芳賀直子(舞踊史研究家)
聞き手:塚田美紀(本展担当学芸員)
2 「褐色の肌のパリジェンヌ-エキゾティシズムが生んだミューズたち」
日時:2月24日(土) 14:00~15:00 (13:30開場)
講師:くぼたのぞみ(翻訳家、詩人)
聞き手:塚田美紀(本展担当学芸員)

ミニレクチャー
短時間で展覧会の見どころを紹介します。
「30分でよくわかる!パリジェンヌ展のポイント」
日時:1月26日(金)、2月23日(金)、3月30日(金)各日とも15:30~16:00 (15:15開場)
講師:塚田美紀(本展担当学芸員)

レクチャー、トーク、ミニレクチャーともに
会場:世田谷美術館講堂 定員:各日とも当日先着140名 参加費:無料
※レクチャーおよびトークは当日13:00から、ミニレクチャーは当日15:00から整理券を配布します

100円ワークショップ「おフランス・フレグランス」
子どもから大人まで、誰でもその場で参加できる工作コーナー。魅惑的なレースやリボンに好みの香りをあわせてサシェ(匂い袋)を作ります。
日時:会期中の毎土曜日 13:00~15:00(随時受付)
会場:世田谷美術館地下創作室
参加費:1回100円
ホームページ
http://paris2017-18.jp/
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒157-0075
東京都世田谷区砧公園1-2
交通案内
● 東急田園都市線「用賀」駅下車、北口から徒歩17分、または美術館行バス「美術館」下車徒歩3分
● 小田急線「成城学園前」駅下車、南口から渋谷駅行バス「砧町」下車徒歩10分
● 小田急線「千歳船橋」駅から田園調布駅行バス「美術館入口」下車徒歩5分
● 美術館専用駐車場(60台、無料):東名高速道路高架下、厚木方面側道400m先。美術館まで徒歩5分
ホームページ
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
会場問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
東京都世田谷区砧公園1-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索