タイトル等
平成29年度春季特別企画展
名所江戸百景
―切り取られた町の風景―
のぞいてごらん。
会場
中山道広重美術館
展示室1
展示室2
会期
2017-03-30~2017-06-11
前期:3.30(木)-5.7(日)
後期:5.11(木)-6.11(日)
休催日
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土日・祝日を除く)、5.8(月)~10(水)は展示替えのため休館いたします
〇ゴールデンウィーク期間(4.25(火)~5.7(日))は休まず開館いたします
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
特別企画展観覧料:大人820円
(20名以上の団体は660円)
▲18歳以下、障がい者本人と付き添い1名は無料
主催者
恵那市、恵那市教育委員会、公益社団法人中山道広重美術館
協賛・協力等
後援:国際浮世絵学会(予定)、NHK岐阜放送局(予定)
概要
広重自身も住んだ江戸の町。身近な景色を斬新な構図で切り取った、広重晩年の代表作である《名所江戸百景》をご覧いただきます。この作品は目録を含め全120枚で構成される揃物で、題名通り、江戸市中の名所が余すところなく収められています。大判用紙を縦に使った《名所江戸百景》には遠近感を強調したり俯瞰図を用いたりと、迫力ある画面にはさまざまな工夫が見られます。江戸っ子たちにはおなじみの景色を取り上げながら、広重はまったく新しい発想でそれらを絵に中に収めたのです。鮮やかな色彩も見どころの一つで、数々の華やかな図はデザイン性にも優れ、現代でも色あせることがありません。
この揃物は、1854年に発生した安政の大地震の翌年に刊行が始まっており、大きな被害を受けた江戸の町の復興への祈りが込められているとも考えられます。都市風景の中には、花や鳥といった自然の景物も描き出されます。描かれた美しい風景は大胆でありながらも、どこか穏やかさを感じさせるようでもあり、古き良き日本の原風景を思い起こさせます。それはこの絵が、江戸の人々の優しい思いを宿しているからなのかもしれません。
このたび《名所江戸百景》全図を2期に分けて展示いたします。広重の絵作りの妙をお楽しみください。
イベント情報
関連イベント ※無料、ただし観覧料は必要です

●学芸員による作品ガイド
日時:【前期】4.2(日) 【後期】5.7(日) 各日午前10時30分~(30分程度) 場所:展示室1,2(1,2F)

●呈茶会(美術ボランティア香風会 代表 鎌田幸子)
日時:不定期 場所:メーンラウンジ(1F) ※詳しくはお問い合わせください

●解説ボランティア・幽遊会による作品ガイド ※要事前予約
展示替え情報
○前・後期全点作品入れ替え
ホームページ
https://hiroshige-ena.jp/exhibitions/20170330
会場住所
〒509-7201
岐阜県恵那市大井町176-1
交通案内
お車でお越しの場合
・東京から
東名高速道路で4時間30分 または 中央自動車道で3時間30分
・名古屋から
国道19号で1時間45分 または 中央自動車道で1時間
・岡谷JCから
中央自動車道で1時間30分

電車でお越しの場合
・名古屋から JR中央本線で約1時間 恵那駅から 南へ徒歩約3分
ホームページ
https://hiroshige-ena.jp/
岐阜県恵那市大井町176-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索