タイトル等
動き出す!絵画 ペール北山の夢
モネ、ゴッホ、ピカソらと大正の若き洋画家たち
会場
下関市立美術館
会期
2017-01-28~2017-03-12
休催日
月曜日
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般1,200円(960円)
大学生900円(720円)
※( )内は団体(20名以上)料金
※18歳以下、70歳以上の方および高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在学の生徒は無料
主催者
下関市立美術館、読売新聞社、KRY山口放送、美術館連絡協議会
協賛・協力等
[協賛]ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜
[協力]和歌山県立近代美術館
[助成]芸術文化振興基金
概要
大正時代、若き洋画家たちはヨーロッパ美術に熱狂し、新しい表現を生み出すことに熱中した。
明治末から留学を果たしてヨーロッパの作品を実見した芸術家たちは、帰国後、その衝撃を日本の美術界に伝えた。たとえば、斎藤与里はセザンヌ、マティスについて文芸雑誌で紹介し、高村光太郎は、「緑色の太陽」を発表して芸術の自由を高らかにうたった。 また、『早稲田文学』、『スバル』、『白樺』などの雑誌は、ルノワール、セザンヌ、ファン・ゴッホ、ロダンらを紹介し、芸術家たちを刺激した。 そして影響を受けた彼らは、これまでにない独自の芸術を模索しながら、作品制作と展覧会開催へと熱を帯びていく。
北山清太郎(きたやませいたろう 1888-1945)は、そんな若き芸術家たち-岸田劉生、萬鉄五郎、木村荘八らの支援者であった。雑誌『現代の洋画』を刊行してヨーロッパ美術の情報をもたらし、岸田らが参加したフュウザン会や草土社の展覧会の企画運営に携わった。パリでファン・ゴッホらを支援した画材商ペール・タンギー(タンギーじいさん)になぞらえて、「ペール北山」と呼ばれた大正の美術を支えたおやじである。のちに美術からアニメーションの世界に足を踏み入れ、日本最初のアニメーションを手がけた一人となった。
本展では、大正期の美術界に功績を残した北山清太郎の仕事を追いながら、彼が紹介した印象派からポスト印象派、キュビスムまでのヨーロッパ絵画、それらに感化されて新しい表現を展開した日本の芸術家たちによる作品を同時に展示。絵画、彫刻、資料およそ200点で、今から約100年前の美術「熱」をお伝えする。
イベント情報
①記念講演会
「身振りとマティエール-日本における表現的絵画の台頭」
講師:北澤憲昭(美術史家・美術評論家・女子美術大学教授)
日時:2月18日(土)午後2時~午後3時30分

②アート・トークしものせき2017
「あなたの知らない都市・下関」
下関の近代にかかわるさまざまなイメージを掘り起こし、都市の知られざる魅力を再発見するためのトークイベント!
〔下関市・東亜大学包括的連携協力事業〕
日時:2月5日(日)午後1時~午後3時30分
プログラム詳細:
(1) 基調講演「近代下関の都市的経験」
講師:礒永和貴(東亜大学人間科学部国際交流学科准教授)
時間:午後1時~午後2時
(2) 対話集会「下関・近代都市としての魅力」
大学教員、文化行政実務担当、美術館学芸員と来場者によるトーク
時間:午後2時15分~午後3時30分

③美術講座「魅力発見!近代洋画っておもしろい」
学芸員が日本近代洋画についてわかりやすく語ります。
日時:3月5日(日)午後2時~午後3時30分

④ギャラリートーク(学芸員による展示解説)
日時:1月28日(土)、3月4日(土)それぞれ午後2時~午後3時
※ご参加には当日の観覧受付が必要です。

⑤ワークショップ「みんなでアニメ・リレー」
絵を描き継いで、紙アニメーション(パラパラまんが)をつくりましょう!
※開館時間中、ご自由にご参加いただけます。

◆会場
①~③下関市立美術館 講堂
④同 展示室
⑤同 エントランスホール、展示ホール、講堂いずれか
※④(要観覧受付)をのぞき聴講無料/いずれも事前申込不要
展示替え情報
会期中に一部展示替あり
ホームページ
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/2016kitayama01.html
会場住所
〒752-0986
山口県下関市長府黒門東町1-1
交通案内
JRからバス

▶ JR下関駅[東口]から (所要時間 約20分)

1番乗り場…長府・小月方面 (「市立美術館前」下車)
2番乗り場…宇部・秋吉・山口方面 (「市立美術館前」下車)

▶ JR新下関駅から (所要時間 約25分)

3番乗り場…「城下町長府」を経由する「マリンランド」行 または 「下関駅」行に乗車
→「関門医療センター」下車 (徒歩3分)

▶ JR長府駅から (所要時間 約15分)

バス停「長府駅前」(国道2号線沿い・ジョイフルの前) または 「長府駅」(駅ロータリー内)…「下関駅」または「市民病院」行に乗車
→「市立美術館前」下車すぐ

※ご注意
「長府駅」発は、運行本数が限られ、午前中・数本のみです。
「長府駅前」発は、10~15分に1本の間隔で運行。


自動車を利用

▶ 中国自動車道

下関インターチェンジから 「下関市街」~「壇の浦」方面へと進み、国道9号線合流点を長府方面へ。合流点から、約5キロ。 (関門医療センター向かい)
ホームページ
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/
山口県下関市長府黒門東町1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索