タイトル等
THE PLAY since 1967
まだ見ぬ流れの彼方へ
会場
国立国際美術館
会期
2016-10-22~2017-01-15
休催日
月曜日(ただし、1月9日[月・祝]は開館し翌日休館)、12月28日[水]-1月4日[水]
開催時間
10:00~17:00
金曜日は19:00まで (入場は閉館の30分前まで)
観覧料
一般430(220)円/大学生130(70)円
・( )内は20名以上の団体料金
・高校生以下、18歳未満、65歳以上無料
・心身に障害のある方とその付添者1名無料(証明できるものをご提示願います)
・無料観覧日:11月3日(木・祝)、5日(土)、19日(土)、20日(日)、12月3日(土)、2017年1月7日(土)
主催者
国立国際美術館
協賛・協力等
協賛:ダイキン工業現代美術振興財団
協力:ポーラ美術振興財団
概要
国立国際美術館では、1967年より関西を拠点に活動するプレイの個展「THE PLAY since 1967 まだ見ぬ流れの彼方へ」を開催いたします。プレイは、かたちに残る何かを「作る」のではなく「体験する」ことに取り組み続ける唯一無二の美術家集団です。メンバーで集まって計画を練り、準備し、実行し、報告することを実に50年近く続けてきました。プレイにとって美術館での初個展となる本展は、印刷物・記録写真・記録映像・音声記録・原寸大資料などにより、その活動の全貌を展覧する試みです。
イベント情報
アーティスト・トーク
10月23日(日)14:00-
会場:国立国際美術館 地下2階展示室
参加無料(要観覧券)

シンポジウム「芸術の(再)歴史化:作品と資料体のあいだで」
10月29日(土)13:00-
会場:国立国際美術館 地下1階講堂 | 参加無料
登壇者:上崎千(アーキビスト)、田中龍也(群馬県立近代美術館)、富井玲子(美術史家・「ポンジャ現懇」主宰)、平井章一(京都国立近代美術館)、橋本梓(国立国際美術館)
・詳細が決まり次第、国立国際美術館ホームページに掲載します

ギャラリー・トーク
12月17日(土)、2017年1月14日(土)14:00-
会場:国立国際美術館 地下2階展示室
参加無料(要観覧券)
当日、13:30からワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)
ホームページ
http://www.nmao.go.jp/exhibition/2016/play.html
会場住所
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4-2-55
交通案内
電車をご利用の場合

■京阪
中之島線 渡辺橋駅(2番出口)より 南西へ徒歩約5分
淀屋橋駅(7番出口)より土佐堀川を越え 西へ徒歩約15分

■地下鉄
四つ橋線 肥後橋駅(3番出口)より 西へ徒歩約10分
御堂筋線 淀屋橋駅(7番出口)より 土佐堀川を越え西へ徒歩約15分

■JR
大阪環状線 福島駅 / 東西線 新福島駅(2番出口)より 南へ徒歩約10分
大阪駅より 南西へ徒歩約20分

■阪神
福島駅より 南へ徒歩約10分

■阪急
梅田駅より 南西へ徒歩約20分

バスをご利用の場合

■中之島ループバス「ふらら」
淀屋橋駅(4番出口) 西へ100メートル 「淀屋橋」(土佐堀通/住友ビル一号館前)より 「市立科学館・国立国際美術館前」下車すぐ

■市バス
JR大阪駅前より53号・75号系統で「田蓑橋」下車、南西へ徒歩約3分

※美術館には専用駐車場はありません。
ご来館は、電車・バス等をご利用ください。
心身に障害のある方で車でのご来館を希望される場合は、美術館北側の有料駐車場をご利用いただきますようお願いします。
ホームページ
http://www.nmao.go.jp/
大阪府大阪市北区中之島4-2-55
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索