- タイトル等
東京富士美術館所蔵名品公開
ザ 刀剣
千年の匠の技と美
有綱 (ありつな) / 一文字 (いちもんじ) / 近景 (ちかかげ) / 長曽祢乕徹 (ながそねこてつ)
一千有余年の伝統を持つ世界に誇る日本独自の美 ─ 日本刀
- 会場
- 東京富士美術館
- 会期
- 2016-03-29~2016-07-03
- 休催日
- 月曜日
展示替え 5月16日(月)~17日(火)
※16日は全館休館、17日は新館常設展示のみ開室
- 開催時間
- 10:00~17:00
16:30受付終了
- 観覧料
- 大人 800(700)円 / 大高生 500(400)円 / 中小生 200(100)円 / 未就学児無料
※新館常設展示室もご覧になれます ※土曜日は中小生無料 ※( )内は各種割引料金[20名以上の団体・65歳以上の方・当館メルマガ登録者ほか] ※障がい児者、付添者1名は半額[証明書をご提示下さい] ※誕生日当日にご来館された方はご本人のみ無料[証明書をご提示下さい。休館日の場合は適用できません]
- 主催者
- 東京富士美術館
- 協賛・協力等
- 後援:八王子市、八王子市教育委員会、八王子商工会議所、公益財団法人日本美術刀剣保存協会
- 概要
一千有余年の伝統を持つ世界に誇る日本独自の美─日本刀。本展では平安時代から現代までの所蔵刀剣のなかから重要文化財3振を含む約40振の名品を選び、刀装具や武具甲冑、絵画・書跡なども合わせて展示します。当館で初めての開催となる本格的な刀剣展にご期待ください。
- イベント情報
- ※明記のない場合は、申込不要・無料 (ただし、いずれも展覧会の入場料金が必要、土曜は中小生無料)
詳しくは当館HP(http://www.fujibi.or.jp/events/upcoming-events.html)をご覧下さい。
ザ☆刀剣展スペシャル・ギャラリートーク with 歴史芸人・長谷川ヨシテル
日時:4/3 (日)、4/17 (日)、5/1 (日)、5/15 (日)、5/29 (日)、6/26 (日)、7/3 (日)
※各日 午後2時から1時間程度
歴史芸人と学芸員の掛け合いでめぐる刀剣と歴史秘話の60分!。
記念講演会「800年の伝統に生きる刀匠 月山貞利 (がっさん さだとし)」
日時:4/10 (日) 午後2時~
講師:月山貞利氏 (刀匠)
800年の伝統を持つ月山派。培われた刀の美の伝統を現代に繋ぐ刀匠・月山貞利氏による記念講演。奈良県無形文化財保持者。全日本刀匠会顧問。
子ども集合! 「着れちゃう! ダンボール」製作ワークショップ
日時:5/3 (火・祝)、5/4 (水・祝)、5/5 (木・祝)
※各日 午後2時から1時間程度
参加対象:子ども(身長100~120cm程度)と保護者
※参加にはダンボールキット代が必要 (消費税込2678円)
ダンボールを組み立てて甲冑をつくります。できたら記念撮影! 着たまま展示も鑑賞できるよ。簡単につくれてかっこいいヨロイを着よう!
白石 (しろいし) 戦國武将隊 奥州片倉組 (おうしゅうかたくらぐみ) 出陣! 甲冑試着体験・記念撮影会
日時:5/7 (土) 午後2時~の1回、
5/8 (日) 午前11時~、午後2時~の2回
参加対象:子どもと保護者
甲冑協力:宮城県白石 (しろいし) 市
ホンモノの甲冑を着て、白石戦國武将隊奥州片倉組の武将と記念撮影しよう! お父さんお母さんもぜひご一緒にどうぞ!
触 (さわ) れる☆刀剣特別鑑賞会
日時:6/12 (日) 午後1時~3時
参加対象・定員:18歳以上の方、30名
※要予約:当館HPに掲載の申込み用紙に必要事項を記入・申込のこと。応募者多数の場合は抽選。詳しくは当館HPをご覧下さい。
刀剣の取扱マナーを学び、実際に刀剣を手にとって鑑賞します。刀剣博物館学芸員によるみどころ解説も行います。
学芸員による西洋絵画展ギャラリートーク
日時:4/9 (土)、4/23 (土)、5/21 (土)、6/4 (土)、6/18 (土)、7/2 (土)
※各日 午後2時から1時間程度
当館の特色である西洋絵画500年をたどる常設展示を学芸員のわかりやすく楽しい展示解説で巡ります。
- ホームページ
- http://www.fujibi.or.jp/exhibitions/profile-of-exhibitions.html?exhibit_id=4201603291