タイトル等
芹沢銈介生誕120年記念展③
暮らしに生きる文字
芹沢銈介の文字絵と朝鮮民画
会場
静岡市立芹沢銈介美術館
会期
2015-09-12~2015-11-15
休催日
毎週月曜日(9/21、10/12を除く)、9/24、10/13、11/4
開催時間
9:00~16:30
観覧料
一般 420円、高校生・大学生 250円、
小学生・中学生 100円、未就学児無料
(団体割引 30名以上50円引き、小・中学生は20円引き)
※静岡市内在住または静岡市内の小・中学校に在学中の方は無料
※静岡市内在住の70歳以上の方、身体障がい者手帳等の交付を受けている方とその介助者1名は無料
概要
芹沢銈介は文字の造形に強い関心を持ち、初期から晩年まで、大小たくさんの文字作品を制作しました。漢字を布で表現したもの、漢字の一部が模様になったもの、文字の中に動植物の世界を表現したもの、文字を擬人化したものなど、実にさまざまな工夫が見られます。本展覧会では、芹沢銈介の額絵、のれんなどの文字作品を中心に60点の作品をご覧いただきます。
また展示室の後半には、芹沢銈介の収集品の中から朝鮮民画を展示します。芹沢銈介は、昭和28年ごろから朝鮮民画の収集を始め、多数の資料を集めました。当館には76点の資料が収蔵されており、300点近くにおよぶ芹沢の絵画コレクションの中でも重要な一角を占めています。芹沢の集めた朝鮮民画はバラエティに富んでおり、文字絵の他、文房図、花鳥図、物語絵など、多彩な主題を見ることができます。本展では当館に所蔵する朝鮮民画全点を展示します。
イベント情報
1. 「ねんどでミニ仮面をつくろう!」
芹沢銈介があつめた仮面のミニチュアを木の粘土で作ります! (制作時間 約15分)
日時:9月19日(土)―23日(水)、11月3日(火)の6日間
13:00~15:00 随時受付
会費:無料 (美術館観覧料は必要、お一人様ひとつまで)

2. 「芹沢さんち お二階拝見」
当館附属施設の「芹沢銈介の家」。普段は公開していない二階をご覧いただきます!
日時:11月5日(木)―7日(土)の3日間、
各日10:00~15:00の間の30分間、時間予約制
会費:無料 (美術館観覧料は必要 要予約)
※ 10月31日(土)までに電話(054-282-5522)にて申込。

イベントの詳細は美術館ホームページ(www.seribi.jp)をご覧ください。
会場住所
〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
交通案内
[バス]
静岡駅南口、しずてつジャストライン22番バスのりばから、「登呂遺跡」行きに乗車、終点「登呂遺跡」にて下車。約12分。

[タクシー]
静岡駅南口から登呂公園へ。約10分。

[東名高速]
静岡インターより約10分。
(「登呂遺跡」の道路標識をたどっておこしください)
ホームページ
https://www.seribi.jp/
静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索