タイトル等
世界を魅了した「青」浮世絵名品展
春信・歌麿の“露草青” 写楽の“藍” 北斎・広重の“ベルリンブルー”
会場
佐野美術館
会期
2015-04-11~2015-05-31
休催日
木曜
開催時間
10:00~17:00
入館の受付は16:30まで
観覧料
一般・大学生 1,000円(750円) 小・中・高校生 500円(400円)
※( )内は4月10日までの前売り料金 (佐野美術館での取扱いは4月9日まで)
※毎週土曜日・5月5日(火・祝)は小中学生無料 ※15名以上の団体は各2割引

●前売券販売所 (4月10日まで)
一般・大学生 750円 小・中・高校生 400円
・静岡新聞社・静岡放送本社事業部 / 浜松総局 / 東部総局 (平日9時~17時)
・佐野美術館 (4月9日まで)
・セブンイレブン / サークルK / サンクス / チケットぴあ各店 (Pコード:766-607)

●当日割引券販売所(展覧会会期中): 各1割引
・伊豆箱根鉄道=駿豆線各駅(原木駅、牧之郷駅を除く)
・セブンイレブン / サークルK / サンクス / チケットぴあ各店 (Pコード:766-607)

※各施設の休業日にご注意ください。
主催者
佐野美術館、三島市、三島市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送、礫川浮世絵美術館
協賛・協力等
後援/ 静岡県教育委員会
協賛/ 伊豆箱根鉄道株式会社
企画協力/ アートシステム
概要
《神奈川沖浪裏 (かながわおきなみうら)》は葛飾北斎 (かつしか ほくさい)の傑作「冨嶽三十六景 (ふがくさんじゅうろっけい)」シリーズの一つとして広く知られます。とくに波を彩る濃く鮮やかな「青」が人々を強く印象づけています。このたび、浮世絵の青色絵具に焦点をあてた展覧会を開催します。
浮世絵は江戸時代初期(17世紀)に墨摺絵 (すみずりえ) から始まり、18世紀半ば頃より多色摺へ変化を遂げました。様々な色彩の中でも「青」の発色は難しく、試行錯誤が重ねられました。まず鈴木春信 (すずき はるのぶ) などの美人画に使われたのが露草青 (つゆくさあお) でした。彩色時は美麗ですが植物染料のため退色しやすく水に滲 (にじ) みやすいものでした。やがて東洲斎写楽 (とうしゅうさい しゃらく) などの役者絵に藍 (あい) が多く用いられるようになりました。藍は退色しませんが水に溶けず、濃い青から淡い青へと変化させる表現が困難でした。
その後登場したのがベルリンブルー(通称ベロ)でした。ベロは1704年にドイツで生まれた合成顔料で、日本へは18世紀後半に長崎へもたらされました。伊藤若冲や平賀源内の絵画作品の一部に、ベロ彩色の先行例が近年明らかになっていますが、最も効果的に活用されたのが北斎の「冨嶽三十六景」(文政12年(1829)より刊行)でした。ベロは変色せず水によく分散するため、鮮明な色を保ちつつ、青の濃淡で遠近感をもたらす表現が自由にできるようになり、浮世絵のさらなる隆盛へとつながっていきました。
本展は、東京・礫川 (こいしかわ) 浮世絵美術館所蔵の名品100余点により、浮世絵師たちが理想的な絵具を求めながら、多様かつ繊細な「青」の色彩表現を究めた足跡をたどります。
イベント情報
イベントのお申込・お問合せは当館まで / Tel 055-975-7278 ・ http://www.sanobi.or.jp/

講演会「世界を魅了した浮世絵版画“青の世界”」
日時/ 4月25日(土) 14:00~16:00
講師/ 下山進 吉備国際大学副学長(研究担当)・大学院文化財保存修復学研究科教授
会場/ 佐野美術館講堂
定員/ 60名 聴講料/ 500円
※要申込・先着順

担当学芸員のギャラリートーク
日時/ 4月18日(土)、5月9日(土)、23日(土)、30日(土) 14:00~
会場/ 佐野美術館2階展示室
※申込不要・聴講無料・入館券をお求めの上、展示室入口にお集まりください。

聞香~香りを聞いてみましょう【菖蒲 (あやめ) 香】
日時/ 5月16日(土)、17日(日) 10:00~ / 14:00~
講師/ 南方秀雲鶴 (みなみかた しゅううんかく) (安藤家御家流)
会場/ 隆泉苑 (佐野美術館庭園内)
定員/ 各回20名
参加費/ 1,500円
※要申込・先着順
ホームページ
http://www.sanobi.or.jp/exhibition/ukiyo-e_2015/
会場住所
〒411-0838
静岡県三島市中田町1-43
交通案内
■電車をご利用の場合
○ JR東京駅より 新幹線こだま(58分)→JR三島駅
○ JR名古屋駅より 新幹線こだま(1時間47分)→JR三島駅

JR三島駅南口より
○ 伊豆箱根鉄道線(5分) → 三島田町駅下車 徒歩3分
○ タクシー10分
○ 南へ1.3km左側 徒歩17分

■バスをご利用の場合
JR三島駅南口より
○ 沼津登山東海バス (4番乗り場:新城橋行き又は、大平車庫行き)
○ 三島循環バス「せせらぎ号」(1番乗り場)で 佐野美術館下車。 庭園内を通って美術館へお越しください。

■お車をご利用の方
東名沼津I.C.、新東名長泉沼津I.C.より 伊豆箱根方面へ8km、三島玉川交差点を左折、二つ目信号を右折、次の角左折 (約20分)
ホームページ
https://www.sanobi.or.jp/
静岡県三島市中田町1-43
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索