タイトル等
二〇一四年度 収蔵品展
ていねいな暮らしと道具展
新たに収蔵された資料をはじめ暮らしの道具を展示します。
会場
美濃加茂市民ミュージアム
みのかも文化の森 民具展示館
会期
2014-09-13~2015-03-15
休催日
月曜日 (ただし祝日の場合は開館し、直後の平日休館)、年末年始
開催時間
9時~17時
観覧料
無料
概要
ていねいな暮らしと道具展では、市民のみなさんから寄贈された昔の道具から人々の知恵や生活の苦労などを知ります。新たに収蔵された資料をはじめ暮らしの道具を展示します。
たとえば湯たんぽは、冬の寒い夜に寝床などに入れて使われました。陶器やブリキでできており、朝は湯たんぽのまだぬるい水で、顔を洗いました。やがて電気あんかが登場し、電気で温めるものに変わりました。最近は、またプラスチック製の湯たんぽがよく使用されています。また、洗濯板でひとつひとつ手作業で行っていた洗濯は、戦後、電気洗濯機が登場し、飛躍的な変化をとげます。
道具の移り変わりをながめると、暮らしのたいへんさの中に知恵や工夫があったことがわかります。展示をご覧いただき当時の暮らしを見つめ、気づいた気持ちを普段の日常の中へ持ち帰っていただければ幸いです。
展示数約20点。
イベント情報
ていねいな暮らし講座 秋を染める
内容 晩秋の草木で染めの体験をします。親子歓迎
日時 11月29日(土) 9時30分~12時30分
会場 みのかも文化の森 生活体験館 (まゆの家)
申し込み方法 当日受付 (30分前より)
参加料 1,000円
定員 20名

年中行事 門松立て
内容 かつてこのあたりでみられた簡素な門松を立てます。自由観覧
日時 12月13日(土)~平成27年1月4日(日)
会場 みのかも文化の森 生活体験館 (まゆの家)

ていねいな暮らし講座 春を染める
内容 春の草木で染めの体験をします。親子歓迎
日時 平成27年3月14日(土) 9時30~12時30分
会場 みのかも文化の森 生活体験館 (まゆの家)
申し込み方法 当日受付 (30分前より)
参加料 1,000円
定員 20名

年中行事 ひなかざり
内容 土びなをかざり、野山の花をそなえます。自由観覧
日時 平成27年2月7日(土)~4月3日(金)
会場 みのかも文化の森 生活体験館 (まゆの家)
ホームページ
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/tenrankai/26/2014_09.html
会場住所
〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
交通案内
●鉄道
JR名古屋駅から美濃太田駅まで 東海道本線・高山本線経由、特急「ひだ」で約40分
美濃太田駅北口から 徒歩約17分

●自動車
名神高速道 小牧ICから 約35分
中央自動車道 多治見ICから 約35分
東海環状自動車道 美濃加茂ICから 約5分

●あい愛バス
JR美濃太田駅北口から 約8分
日本昭和村線 (月曜日~金曜日 1日3往復)
文化の森公園線 (土曜日・日曜日・祝日 1日7往復)
ホームページ
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索