- タイトル等
- 会場
- 東京国立博物館 平成館
- 会期
- 2014-10-15~2014-12-07
正倉院宝物特別出品
期間限定 10.15[水]―11.3[月・祝]
国宝 金印
展示期間 11.18[火]―11.30[日] 12日間限定!
- 休催日
- 月曜日
*ただし11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)は開館、11月4日(火)、11月25日(火)は休館。
- 開催時間
- 午前9時30分~午後5時
*会期中の金曜日、および11月1日(土)、2日(日)は午後8時まで、土・日・祝・休日は午後6時まで開館。
*入館は閉館の30分前まで。
- 観覧料
- (税込)
一般 (当日料金) 1,600円 (前売料金) 1,400円 (団体料金) 1,300円
大学生 (当日料金) 1,200円 (前売料金) 1,000円 (団体料金) 900円
高校生 (当日料金) 900円 (前売料金) 700円 (団体料金) 600円
*中学生以下無料。 *団体は20名以上。 *障がい者とその介護者1名は無料 (入館の際に障がい者手帳などをご提示ください)。 *前売券は、7月9日(水)から10月14日(火)まで、東京国立博物館 正門チケット売場 (窓口、開館日のみ)、展覧会公式ホームページ、ローソンチケット【Lコード=32200】、チケットぴあ【Pコード=776-176】、セブンチケット【セブンコード=030-612】、イープラス、JTB各支店・JTB総合提携店にて販売 *当日券は10月15日(水)から発売。
- 主催者
- 東京国立博物館、読売新聞社、NHK、NHKプロモーション
- 協賛・協力等
- |協賛| 損保ジャパン・日本興亜損保、大伸社、みずほ銀行
- 概要
平成以降では3回目、東京国立博物館の「日本国宝展」。
時空を超えて、約120件の国宝が集結します。
日本には、美術的、歴史的に貴重な意義を有する文化財が数多くあり、中でも世界文化の見地から、高い価値をもつものを、類 (たぐ) い稀 (まれ) な国の宝として、「国宝」に指定しています。
本展覧会は、これら国宝の中で、人々の篤 (あつ) い信仰心が結実した文化的遺産を集め、日本文化形成の精神を見つめ直すことを試みた壮大な展覧会です。祈りをテーマに、仏と神と、人の心をつなぐ役割を担ってきた絵画・彫刻・工芸・典籍・考古資料などを展示し、日本文化の粋の結集をご覧いただきます。人々の祈り、信じる力が、どのような形を結び今に伝わるのか、国宝と私たちとの、時空を超えた対話が始まります。
本展覧会には、正倉院宝物が特別出品されます。祈りを込めて東大寺大仏に捧げられた品々は、長い歴史の中で大切に継承され、まさに国の宝として価値高いものといえるでしょう。天皇陛下の傘寿 (さんじゅ) を記念する年にあたり、国の宝の数々を、ひろく多くの方々にご覧いただければ幸いです。
- イベント情報
- 日本国宝展 記念講演会
①11月1日(土) 13:30~15:00
「国宝指定制度と日本国宝展」 伊藤信二 (東京国立博物館広報室長)
②11月22日(土) 13:30~15:00
「国宝縄文のビーナスと国宝仮面の女神誕生の地・八ヶ岳山麓北山浦の縄文文化」 鵜飼幸雄 (尖石 (とがりいし) 縄文考古館前館長)
会場:東京国立博物館 平成館大講堂
定員:各回ともに380名 (事前申込制、応募者多数の場合抽選)
聴講料:無料 (ただし、本展覧会の観覧券が必要。半券でも可、その場合は別途、入館料が必要)
申込方法・申込先は、展覧会公式ホームページまたは東京国立博物館ウェブサイトをご覧ください。
- 展示替え情報
- ※会期中、展示替えがあります。
- ホームページ
- http://kokuhou2014.jp
- 展覧会問合せ先
- 03-5777-8600(ハローダイヤル)