絣は世界各地で広く行われる染織技法の一つです。絣には経絣、緯絣、経緯絣があり、あらかじめ織糸に染加工を施すことによって文様を表す絣糸を作り、これを用いて織り上げるもので、文様に生じる微妙なずれが特色です。絣では、幾何学的なものから動物や植物をモチーフとしたものまで、さまざまな文様が表現されるとともに、かすり目の持つ淡い色彩には独特の美しさがあります。また絣には日本の久留米絣など木綿に藍で染めた素朴で親しみのあるものから、インドのパトラのように絹地で多色を使った精緻なものまでさまざまです。今回の展示では日本をはじめ、東南アジアや西アジア、中央アジア、ヨーロッパなど約15カ国、約120点の多彩な絣を紹介します。