タイトル等
東京国立近代美術館工芸館所蔵名品巡回展:ヨーロッパのデザインと工芸
アール・ヌーヴォーとアール・デコ
会場
横須賀美術館
会期
2014-04-26~2014-06-29
休催日
5月12日(月)、6月2日(月)
開催時間
10時~18時
観覧料
一般800(640)円、高大生65歳以上600(480)円、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金および前売り料金 ※前売り券は4月25日まで美術館受付、横須賀芸術劇場チケットセンター(横須賀芸術劇場1階、横須賀中央駅モアーズシティ1階)でお求めになれます ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の1名様は無料
主催者
横須賀美術館 東京国立近代美術館
概要
「なつかしくて新しい、デザインの源流をたどる」
ヨーロッパで生まれたデザイン様式、アール・ヌーヴォーとアール・デコは、19世紀末から20世紀初頭にかけて、大きなうねりとなりさまざまなジャンルを巻き込みながら、広い地域に影響を及ぼしました。
アール・ヌーヴォーの源泉の一つは、日本の工芸だともいわれており、逆輸入のような形で流れ込んできたアール・ヌーヴォーが、また日本で新しい流行を巻き起こしました。1920年代以降にアール・デコ様式が広まると、日本でもさっそく、その影響を受けたモダンな工芸作品が生まれています。アール・ヌーヴォーと、それに続くアール・デコという装飾様式が、日本のデザインや一般の人々の嗜好に与えた影響は計り知れません。
本展は、このように親しみ深く、かつ古くて新しいヨーロッパのデザインと工芸、そしてその影響のもとで開花した日本の作品の約100点を、東京国立近代美術館工芸館所蔵作品のコレクションから選りすぐってご紹介します。
なお、本展は、東京国立近代美術館工芸館の協力により実施し、横須賀美術館のあと安曇野高橋節郎記念美術館に巡回します。
イベント情報
講演会「アール・ヌーヴォー、アール・デコと日本の工芸」
西洋と東洋、美術と工芸など、さまざまな要素がからみ合いながら発展したアール・ヌーヴォーとアール・デコは日本の工芸にも大きな影響をおよぼしました。19世紀末から20世紀初頭にかけての工芸とデザインにおける東西の交流を振り返ります。
講師=木田拓也 (東京国立近代美術館工芸課主任研究員)
日時=2014年5月10日(土) 14時~
定員=40人。※申し込み不要、直接ワークショップ室にお越し下さい。
参加費=無料

ワークショップ「パート・ド・ヴェール技法でつくるガラス小物」
アール・ヌーヴォーの時代に最も注目され、発展を見た素材の一つがガラスです。今回は、型を使ったガラス成型の技法「パート・ド・ヴェール」によって、オリジナルのガラス小物をつくります。
講師=HALI'S Glass Art Studio
日時=2014年5月18日(日) 10時30分~16時
対象=高校生以上
定員=30人 ※事前申し込み制(1通につき2名まで。応募者多数の場合は抽選。5月6日必着)
参加費=1000円

親子ギャラリーツアー
子どもと一緒に楽しく展覧会を見るツアーです。ご家族でご参加ください。
日時=5月17日(土)11~12時
対象=5歳から小学4年生の子どもとその保護者
定員=5組 ※事前申し込み制(一通につき4名まで。応募者多数の場合は抽選。5月10日必着)
参加費=無料。ただし保護者の方は観覧券が必要です。

学芸員によるギャラリートーク
展示作品の見どころをご紹介します。
日時=5月17日(土) 14~15時 申し込み不要、直接会場(1階展示室)にお越し下さい。
参加費=無料。ただし観覧券が必要です。

申込み方法
イベント名、参加希望日、参加者氏名・年齢、代表者の住所・電話番号をお書き添えの上、ハガキかEメールでお申込みください。応募多数の場合は抽選となります。申込み締切り後に、抽選の結果等お知らせいたします。申込先=〒239-0813 横須賀市鴨居4-1
または[email protected]

託児サービス
5月13日(火)・6月13日(金)の13:30~16:00、および上記ワークショップ、講演会開催時に託児サービスを実施します。対象は1歳~未就学児。利用日・保護者の氏名・住所・電話番号・託児を希望するお子さまの人数・年齢・性別をご記入の上、ハガキかEメールでお申込みください。締切りは各実施日の2週間前まで。ただし、イベント開催時の託児は、各イベントの申込み時に、あわせてお申込みください。定員(各日5名)に達した場合は抽選。詳細は利用決定後にご案内します。
展示替え情報
展示替を行います。前期=4月26日~6月1日 後期=6月3日~29日
巡回等情報
横須賀美術館のあと安曇野高橋節郎記念美術館に巡回します。
ホームページ
http://www.yokosuka-moa.jp/exhibit/kikaku/1401.html
会場住所
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居4-1
交通案内
電車・バスをご利用の場合

■東京・横浜方面からお越しの場合、品川駅もしくは横浜駅から 京浜急行線 がオススメです。
■逗子・鎌倉・藤沢など神奈川県西部からお越しの場合、JR横須賀線 がオススメです。

【京浜急行線をご利用の場合】
・「馬堀海岸」駅 1番乗り場から京急バス
「観音崎」行 (須24、堀24) 「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」(約10分) 下車、徒歩約2分。
料金:250円 (交通ICカード利用の場合 247円)

・「浦賀」駅 1番乗り場から京急バス
「観音崎」行 (浦3、堀25) 終点「観音崎」(約15分)下車、徒歩約5分
料金:220円 (交通ICカード利用の場合 216円)

【JR線をご利用の場合】
・「横須賀」駅 3番乗り場から京急バス
「観音崎」行 (須24) 「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」(約35分) 下車、徒歩約2分。
料金:410円 (交通ICカード利用の場合も同じ)

*最寄駅からタクシーをご利用の場合
・京浜急行線「馬堀海岸駅」から約7分 料金1,500~1,600円程度
・京浜急行線「浦賀駅」から約10分 料金1,700~1,800円程度


お車をご利用の場合

・横浜横須賀道路 馬堀海岸ICから 3km (約5分)
・横浜横須賀道路 横須賀ICから 11km (約35分)、本町山中有料道路を経て国道16号を東進

⇒カーナビを利用される方は、まだ登録をされていない場合がありますので、「観音崎京急ホテル (横須賀市走水2-1157-2)」を目的地に設定してください。
美術館は観音崎京急ホテルの斜向かいになります。
ホームページ
https://www.yokosuka-moa.jp/
神奈川県横須賀市鴨居4-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索