a
rt
c
ommons
―展覧会情報検索@国立新美術館
開催中の展覧会
今月の展覧会
開催予定の展覧会
展覧会タイトル50音別
展覧会開催年別
会場50音別
会場県別
キーワード検索:
タイトル
概要
会場
主催者
※
ご注意
: 会場住所、交通案内、ホームページ、問合せ先等の情報は、展覧会チラシを元に作成しており、当該展覧会開催時の内容となっております。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
2020年3月以降の展覧会情報については変更(延期、中止等)となっている場合が多くなっていますので、特にご注意ください。
タイトル等
VOCA展
THE VISION OF CONTEMPORARY ART 2014
現代美術の展望 ─新しい平面の作家たち
会場
上野の森美術館
会期
2014-03-15~2014-03-30
休催日
会期中無休
開催時間
午前10時~午後6時
入館は30分前まで
観覧料
一般・大学生500円/高校生以下無料
「VOCA展2014」のチケットの半券で「FACE展2014 損保ジャパン美術賞展」[2月22日(土)―3月30日(日)損保ジャパン東郷青児美術館]の入場料が100円引となります。
主催者
「VOCA展」実行委員会
公益財団法人日本美術協会 上野の森美術館
協賛・協力等
協賛:第一生命保険株式会社
概要
1994年に始まったVOCAC(ヴォーカ)展は昨年で20年という歴史を積み重ねました。この間VOCAは現在の日本を代表するアーティストを数多く輩出してきましたが、今後も現代美術や絵画の指標のひとつであるべく、21年目の今年から新しい実行委員と選考委員を迎えて新たなスタートを切ることとなりました。
「VOCA展2014」には、全国の美術館学芸員、ジャーナリスト、研究者などから推薦された40才以下の作家33名が出品します。このなかから6名の選考委員によりVOCA賞1名、VOCA奨励賞2名、佳作賞2名が選ばれました。そして大原美術館賞が館の選考により決定しました。
デジタル・イメージが日常に氾濫する時代にあって、今回のVOCA展には写真や映像を使ったものがほとんどなく、多くの出品作は「絵画」あるいは「描くこと」でしか表せないイメージを探っているようです。さまざまな手法とアプローチによって絵画や平面美術ならではの可能性に迫ろうとする若い作家たちの力作をご覧ください。
「VOCA展2014」実行委員 *は兼選考委員
委員長 高階秀爾* (大原美術館館長)
副委員長 酒井忠康* (世田谷美術館館長)
武富正夫 (第一生命保険株式会社執行役員)
委員 建畠 哲* (京都市立芸術大学学長)
本江邦夫* (多摩美術大学教授)
笠原美智子* (東京都写真美術館事業企画課長)
片岡真実* (森美術館チーフ・キュレーター)
銭谷美幸 (第一生命保険株式会社DSR推進室部長)
釼持邦弘 (上野の森美術館事務局次長)
イベント情報
シンポジウム「イメージの存在感」
日時 3月14日(金) 午後3時-5時
パネリスト 高階秀爾 (司会)、笠原美智子、片岡真実、酒井忠康、建畠 哲、本江邦夫
定員 150名 (申し込み要)
アーティスト・トーク
3月15日(土) 午後3時-4時
金 光男、佐藤香菜、田中 望
3月22日(土) 午後3時-4時
大小島真木、大坂秩加、染谷悠子
学芸員によるギャラリートーク
3月16日(日)、23日(日) 午後3時-4時
<シンポジウムのお申し込み>
住所、電話番号、氏名、シンポジウム参加希望を明記のうえ、ファックスかメールでお申し込みください。定員となりしだい締め切らせていただきます。
上野の森美術館「VOCA展」係
110-0007 東京都台東区上野公園1-2
Tel:03-3833-4191 Fax:03-3836-0066
e-mail:
[email protected]
ホームページ
http://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=46
会場住所
〒110-0007
東京都台東区上野公園1-2
交通案内
・JR上野駅 公園口より 徒歩3分
・東京メトロ上野駅 徒歩5分
・京成電鉄 上野駅 徒歩5分
※駐車場はございませんので、お車の場合は上野公園周辺の駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://www.ueno-mori.org/
展覧会タイトル等から関連資料を連想検索