タイトル等
分館爲三郎記念館特別展
「西中千人 (にしなかゆきと) ガラス展~伝統を呼び未来を継ぐ」
「スペシャルコラボレート「呼継」&「時織」―西中千人&荒井沙羅―」
会場
古川美術館 分館爲三郎記念館
会期
2014-03-15~2014-05-11
休催日
月曜日
5月5日(月・祝)、6日(火・振替休日)は開館、翌7日(水)は休館
開催時間
午前10時~午後5時
入館は午後4時30分まで
主催者
公益財団法人 古川知足会 中日新聞社
協賛・協力等
後援 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会
スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社
協力 いけばな小原流名古屋支部
(株)木村グリーンガーデナー・木村博明
スペシャルコラボレート ファッションデザイナー・アーティスト 荒井沙羅
概要
分館爲三郎記念館では、数寄屋空間と日本庭園を舞台として、前衛的な手法で日本の美意識を追及する西中千人のガラス展を開催します。砕けたガラスに新しい息吹を与えた西中の「呼継」は、修復跡を強調させて新しい魅力を生み出す日本独自の陶芸技法に触発されて誕生しました。着物や能など華やかな日本の伝統色を帯びたガラス片を継ぎ合わせて造形にした作品は、不完全の美を愛でる日本の美意識を礎にしており、親しみとともに新鮮な驚きを感じさせます。
本展では、呼継シリーズ、大作のオブジェ、ガラスの茶道具 (水指、茶入等) の他、新作となるガラスの飛び石、柄杓置きなど和空間、日本庭園への新しい挑戦もご紹介します。見たことのない和のガラスとの出逢いをお楽しみください。

スペシャルコラボレート「呼継」&「時織」―西中千人&荒井沙羅―

ファッションデザイナー・アーティスト荒井沙羅とのスペシャルコラボレート。日本の伝統・文化を継承する素材を駆使した荒井沙羅(ブランド:araisara)は、パリコレクション、東京コレクションで常に"MODE"を発信し続けています。西中の「呼継」&荒井の「時織」は、日本の伝統を重んじ、本来そのまま捨て去られるものへ新たな生命を吹き込んでいます。世界で高く評価されるアーティスト2名の融合美をご堪能ください。
イベント情報
■西中千人 アーティストトーク
ガラス作家・西中千人氏による作品解説です。
作家自らの言葉で作品について語ります。
またとないチャンス!!
是非ともご参加ください。
日時:3月15日(土) 15:00~
参加費:無料 (但し、展覧会入館券が必要です)
場所:分館 爲三郎記念館
※予約不要

■西中千人ガラス茶会 要予約
ガラスの飛び石や茶道具など、
数寄屋空間に新しい風を吹き込む西中千人氏。
西中氏のガラスの道具を使った茶会を開催します。
作家プロデュースの茶会はここでしか味わえない!!
この機会にぜひお楽しみください。
日時:3月22日(土) 1席目11:00~
2席目13:00~
3席目14:00~
4席目15:00~

席主:西中千人
石黒宗智 (裏千家)
定員:各回15名
場所:分館 爲三郎記念館
参加費:1500円 (パスポート会員同額) 別途入館料必要

■重森千靑と学ぶ日本庭園の魅力 ~ガラス作家とともに 要予約
日本庭園の革新者・重森三玲を祖父に持つ作庭家・重森千靑(ちさお)氏による庭園講座、ガラス作家・西中千人氏との対談の後、分館爲三郎記念館の庭園を鑑賞します。
日時:4月20日(日) 13:30~15:00
講師:重森千靑 (作庭家・庭園研究家。重森庭園設計研究室主宰)
ゲスト:西中千人
参加費:500円 (パスポート会員も同額) ※別途入館料必要
場所:古川美術館 3F会議室 (講義・対談) → 分館爲三郎記念館へ移動
申込:お電話にて

■西中千人の器にいけばな小原流家元がいける 要予約
いけばな作家・小原宏貴氏 (小原流家元、1988年~)が、西中千人氏のガラス作品に花をいけるデモンストレーションを行います。
21世紀を担うお二人の対談もお楽しみ下さい。
※本イベントは古川美術館休館日に開催します。
そのため、イベント当日はご予約いただいた方のみの入館となります。

日時:4月14日(月) 13:30~15:00
参加費:3,500円/パスポート会員3,000円 (展覧会チケット・呈茶付き)
場所:分館 爲三郎記念館
申込:お電話にて

※本展覧会期中の記念館を彩るお花は「いけば小原流名古屋支部」の方々にお願いしています。

■学芸員による「西中千人展」ギャラリートーク
担当学芸員が展示にそって作品を紹介します。
展示が数倍楽しくなるお話はいかがですか?
日時:4月9日(水)
4月29日(火・祝) 各日15:00~
参加費:無料 (但し、展覧会の入館券が必要です)
場所:分館 爲三郎記念館
※予約不要
会場住所
〒464-0066
愛知県名古屋市千種区池下町2丁目50番地
交通案内
【電車ご利用の場合】
地下鉄東山線 池下駅1番出口より東へ徒歩3分
地下鉄東山線 覚王山駅1番出口より西へ徒歩5分

【市バスご利用の場合】池下下車
(金山より)金山11系統/(大森車庫より)幹砂田1系統/(猪高車庫より)池下11系統/(猪子石団地より)茶屋12系統
ホームページ
https://www.furukawa-museum.or.jp/
愛知県名古屋市千種区池下町2丁目50番地
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索