タイトル等
現代の芸術・ファッションの源泉
ピカソ、マティスを魅了した伝説のロシア・バレエ
魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展
会場
国立新美術館
企画展示室1E
会期
2014-06-18~2014-09-01
休催日
毎週火曜日 ただし8月12日(火)は開館
開催時間
10:00~18:00
金曜日、8月16日(土)、23日(土)、30日(土)は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
観覧料
(税込)
当日 (一般) ¥1,500 (大学生) ¥1,200 (高校生) ¥600
前売/団体 (一般) ¥1,300 (大学生) ¥1,000 (高校生) ¥400
*中学生以下の方および障害者手帳をご持参の方(付き添いの方1名を含む)は入場無料
*7月25日(金)、26日(土)、27日(日)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要)
*前売券および当日券は、国立新美術館、展覧会ホームページ、チケットぴあ(Pコード:766-033)、ローソンチケット(Lコード:31307)、イープラス、tixee(当日券のみ)でも取扱っています(手数料がかかる場合があります)
*前売券は2014年2月26日(水)から6月17日(火)まで販売(国立新美術館での販売は6月16日(月)まで)
*団体券は国立新美術館でのみ販売(20名以上に適用)
主催者
国立新美術館、TBS、オーストラリア国立美術館、読売新聞社
協賛・協力等
後援:オーストラリア大使館、公益社団法人日本バレエ協会 協賛:大日本印刷、チャコット 助成:豪日交流基金 協力:K―BALLET、日本航空、ヤマトロジスティクス
概要
バレエ・リュスがなければ、今日のバレエは存在しなかった…

1909年にパリで鮮烈なデビューを果たしたバレエ・リュス(ロシア・バレエ)は、高い技術に裏打ちされた革新的なステージにより、一大センセーションを巻き起こした伝説のバレエ団です。主宰者セルゲイ・ディアギレフ(1872-1929)の慧眼により、伝説のダンサー、ワスラフ・ニジンスキー(1890-1950)や20世紀を代表する作曲家イーゴリ・ストラヴィンスキー(1882-1971)ら数多くの才能を輩出しました。また、ピカソやマティスら、当時の前衛アーティストが衣装や舞台美術を手がけるなど、同バレエ団は、新しいスタイルの総合芸術として、バレエだけでなく、広く20世紀の芸術に影響を与えました。
本展では、オーストラリア国立美術館が所蔵するバレエ・リュスの衣装約140点を中心に、これまでにない規模でその魅力の全貌を紹介します。バレエ・リュスの華やかで斬新なコスチュームが一堂に会する貴重な機会を、ぜひご堪能ください。
イベント情報
講演会
■6月18日(水)「開幕記念講演会」
※逐次通訳あり / 入れ替えなし、途中入退場可
14:00―15:00
「Ballets Russes: The Art of Costume (魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展)」
講師: Robert Bell ロバート・ベル氏
(本展企画者、オーストラリア国立美術館装飾芸術・デザイン部門シニア・キュレーター)
15:00―16:00
「Behind the Scenes: The conservation of the costumes of the Ballet Russes(舞台の裏側で: バレエ・リュス・コスチュームの保存)」
講師: Micheline Ford ミシェリン・フォード氏
(オーストラリア国立美術館シニア・テキスタイル・コンサヴェーター)

■6月22日(日) 14:00―15:30
「バレエ音楽の歴史とバレエ・リュッス」
講師: 福田一雄氏 (指揮者)

■7月6日(日) 14:00―15:30
「ディアギレフ--美を追い続けた男」
講師: 鈴木晶氏 (舞踊評論家、法政大学教授、早稲田大学大学院客員教授)

■7月13日(日) 14:00―15:30
「バレエ・リュスの功績」
講師: 薄井憲二氏 (公益社団法人日本バレエ協会会長)

上映会
「バレエ・リュス踊る歓び、生きる歓び」
(監督:ダン・ゲラー、デイナ・ゴールドファイン 2005年、118分)
6月21日(土) 10:30、13:00、15:30
8月16日(土) 10:30、13:00、15:30
※字幕あり / 各上映会の入れ替えなし。なお、整理券の配布はいたしません。

解説会 (本展担当研究員による作品解説)
7月11日(金)、8月15日(金) 18:30―19:00

*いずれも会場は国立新美術館3階講堂 / 定員:250名(先着順) ※参加は無料ですが、本展の観覧券(半券可)の提示が必要です。
*最新情報については、下記の展覧会ホームページをご覧ください

展覧会ホームページ
http://www.tbs.co.jp/balletsrusses2014

音声ガイド
ナビゲーター 熊川哲也 (Kバレエ カンパニー芸術監督)
解説ナレーター 出水麻衣 (TBSアナウンサー)
貸出料金 1台¥550 (税込)
ホームページ
http://www.tbs.co.jp/balletsrusses2014
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
交通案内
電車
・東京メトロ千代田線乃木坂駅
青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
・東京メトロ日比谷線・大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
バス
・都営バス
六本木駅前下車徒歩約7分
青山斎場下車徒歩約5分
・港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂
循環ルート六本木七丁目下車徒歩約4分
※運行系統、バス乗場については
各事業者にお問い合わせください。
ホームページ
https://www.nact.jp/
東京都港区六本木7-22-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索