大正15年(1926)、前田寛治、里見勝蔵、小島善太郎、佐伯祐三、木下孝則の5名の洋画家たちは、美術団体・1930年協会を結成します。これは、パリでともに学んだ経験を持つ彼らが「愛と尊敬と芸術」(里見勝蔵)によって停滞する日本画壇を再生しようと立ち上げた団体で、やがて独立美術協会へと発展解消していきました。
彼らの画風はときに「日本的フォーヴ」と呼ばれます。しかし彼らはがんらい美術の方法論というよりも友情と共感によって集った仲間であり、それぞれの芸術的個性を様々なかたちで開花させました。
今回は、当館所蔵品の中からこの1930年協会および独立美術協会にゆかりをもつ画家達の作品を紹介します。