タイトル等
没後20年
入江泰吉写真展
祈り―大和路より
会場
郡山市立美術館
会期
2012-06-16~2012-07-29
休催日
毎週月曜日(7月16日は開館・同17日が休館)
開催時間
午前9時30分~午後5時まで
入館は午後4時30分まで
観覧料
一般・・500(400)円 高大・・300(240)円
( )内は20名以上の団体料金
中学生以下、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方は無料
主催者
郡山市立美術館
協賛・協力等
特別協力 奈良市
企画協力 入江泰吉記念奈良市写真美術館
協 力 秋篠寺・飛鳥寺・円成寺・興福寺・浄瑠璃寺・新薬師寺・中宮寺・唐招提寺・東大寺・法隆寺・法華寺・室生寺・薬師寺(50音順)
概要
郡山市立美術館では、奈良市出身で昭和を代表する写真家・入江泰吉(一九〇五・明治三八~一九九二・平成四)の展覧会を入江泰吉記念奈良市写真美術館収蔵作品により開催いたします。今回は選りすぐった歴史に彩られ郷愁をさそう大和路の美しい風景写真や、厳かながらも慈愛の表情を見せる仏像の写真、万葉集に詠われた花々の写真など約九〇点を展示します。
郡山市と奈良市は「うねめ伝説」が縁で一九七一(昭和四六)年八月五日、姉妹都市となる盟約を締結しまして以来、数々の交流事業で友好を深めてきました。この展覧会は、その交流の歴史が昨年をもって四〇周年を迎えることを記念し、昨年行われる予定でしたが、あの大震災により中止を余儀なくされました。しかし、奈良市及び入江泰吉記念奈良市写真美術館のご協力によって、一年遅れながら今年開催できることとなりました。
入江泰吉の優れた感性によって撮影された写真は多くの方々の心をいやし、それは復興への大きな力となることと思います。とくに郡山市民の皆様には姉妹都市・奈良市への感謝の気持ちを深め、それによって両市の友好の絆を一層強いものにしていただければ幸いです。
イベント情報
■講演会
講師:加藤 朝胤さん
(法相宗大本山薬師寺副執事長)
日時:平成24年6月23日(土)午後2時から
場所:多目的スタジオ(入場無料)

■特別ギャラリートーク
講師:説田 晃大さん
(入江泰吉記念奈良市写真美術館学芸員)
日時:平成24年6月16日(土)午後2時から
場所:企画展示室(要企画展観覧券)

■美術講座
講師:当館学芸員
日時:平成24年7月15日(日)午後2時から
場所:講義室(入場無料)

■ギャラリートーク
講師:当館学芸員
日時:平成24年7月8日(日)、7月29日(日)
ともに午後2時から
場所:企画展示室(要企画展観覧券)
会場住所
〒963-0666
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
交通案内
郡山駅より 約4キロ

乗用車
・ JR 郡山駅より 約10分
・ 仙台、会津若松、新潟、いわき、水戸方面からは、
磐越自動車道 「郡山東I.C.」より 約20分
・ 白河、宇都宮、東京方面からは、
東北自動車道 「郡山南I.C.」より 約20分

JR線
・ 東北・秋田・山形新幹線、東北本線、磐越東西線、水郡線で郡山駅下車。
・ 東京駅から郡山駅まで 新幹線で約1時間20分です。

バス
・ 郡山駅前バス 5番乗り場より
「美術館経由 東部ニュータウン」行き (所要時間 約10分)
・ 郡山市美術館バス停から美術館までは、歩いてすぐ(約1、2分)です。
※バス時間は変更になることがあります。

福島空港
・ 札幌、大阪(伊丹)から直行便があります。
・ 福島空港からJR郡山駅まで リムジンバス約40分。
ホームページ
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索