タイトル等
「旅の版画家 川瀬巴水」
-大正・昭和の懐かしい風景-
会場
城西国際大学水田美術館
会期
2010-05-25~2010-07-03
休催日
日・月曜日
開催時間
10:00~16:00
観覧料
300円
概要
川瀬巴水(はすい、1883~1957)は、全国津々浦々を旅し、行く先々で出会った何気ない風景を、季節や時間の移り変わり、人々の営みを織り込んで描いた大正・昭和を代表する風景版画家です。

巴水は、明治16年、東京市芝区(現港区新橋)に生まれ、洋画を学んだ後、27歳で鏑木清方(かぶらぎきよかた)に入門します。同門の伊東深水の木版画作品に感銘を受けた巴水は、大正7年(1918)、版元・渡辺庄三郎より処女作を出版し、版画家として出発しました。

渡辺庄三郎は、版元と画家、彫師、摺師の分業による浮世絵以来の伝統的木版技術を復興し、芸術性の高い「新版画」を提唱して、木版画の地位向上と普及に努めた版元です。二人は、彫・摺の職人と試行錯誤をくり返し、同じ色を何度も重ねることによる深みや、色鉛筆で描いたような線、摺り跡を残すザラ摺など、新しい表現技法を開拓して、木版画の可能性を広げていきます。こうして、巴水は40年余りにわたり600点をこえる作品を発表し、渡辺庄三郎とともに新版画の興隆に大きな役割を果たしました。

このたびの展覧会では、代表作を前期、後期に分けて展示し巴水の画業を紹介します。小特集として、関東大震災を境にした作風変化、雪景、雨景の多様な表現を比較展示し、また、千葉に取材した作品15点に焦点をあて、スケッチや原画、試摺などの関連資料とともに展示し、写生旅行から版画作品となるまでの過程にも注目します。

木版画独特の美と、「旅情詩人」と称された巴水による、古き良き日本の風景をご鑑賞ください。
ホームページ
http://www.jiu.ac.jp/museum/
展覧会問合せ先
水田美術館 0475-53-2562
会場住所
〒283-8555
千葉県東金市求名1番地・図書館棟1階
交通案内
●JR外房線 大網駅 または JR総武本線 成東駅乗り換えで JR東金線 求名(ぐみょう)駅下車、徒歩5分

●車では、京葉道路・館山自動車道の千葉東ジャンクションより 千葉東金道路に入り、東金インター下車、国道126号線を成東方面へ約20分、信号「城西国際大前」右折

●次の各駅よりシャトルバス運行
JR 東京駅 (八重洲中央口ヤンマービル前バス停)
(時刻) 9:00

JR 蘇我駅 (東口バスロータリー内バス停)
(時刻) 10:10 10:20 12:10 14:05

JR 大網駅 (改札口前バス停)
(時刻) 10:15 10:50 11:55 12:40 13:15 14:20

JR 成東駅 (改札口前)
(時刻) 11:35 14:45

JR 東金駅 (東口ロータリー)
(時刻) 10:30 12:10 13:30

京成成田駅 (東口バスロータリー森田ビル向い側)
(時刻) 10:45 13:55
ホームページ
https://www.jiu.ac.jp/museum/
会場問合せ先
0475-53-2562
千葉県東金市求名1番地・図書館棟1階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索