タイトル等
お気に入り見つかる秋の名品選
会場
遠山記念館
会期
2006-09-01~2006-11-05
休催日
月曜日(祝祭日の場合は開館、翌日休館)
開催時間
10:00~16:30(入館は16:00まで)
観覧料
大人700(560)円 大高生500(400)円 中学生以下は無料
( )内は20名様以上の団体料金
障害者手帳をお持ちの方は、200円割引となります
概要
遠山記念館庭園の風情が、夏の名残りから爽やかな秋へと移ろうころ、美術館では、季節にふさわしい書画や工芸品をお楽しみ下さい。
京都東山・東福寺通天閣の紅葉を、繊細な色と筆遣いで描いた森寛斎(1814-1894)筆「通天紅葉図」や、細割りの竹をいく種類もの網代に編んで笈(おい・背負い籠)のかたちに整えた煎茶道具入の飯塚鳳齋二代(1872-1934)作「笈形器局」、そして、朱漆地からシルウェットの柳桜を浮かびあがらせ、艶なる趣をもった都築幸哉(?-1942)作「十種香道具」も、見応えのある作品です。
つづく展示室には、古代エジプトのレリーフや、シルクロードを通って日本へ舶載された正倉院の白瑠璃碗と同じ、ササン朝ペルシアで造られた硝子カット碗、また、騎士が鹿狩りをするダイナミックな図を綴織りしたフランドルのタピスリー(16世紀)などを、ゆったりとご覧いただけます。
きっと、展覧会のタイトルの通り、お気に入りの美と出会えることでしょう。
ホームページ
http://www.e-kinenkan.com/
展覧会問合せ先
Tel.049-297-0007 Fax.049-297-6951
会場住所
〒350-0128
埼玉県比企郡川島町大字白井沼675
交通案内
<電車の場合>

〇JR埼京線・東武東上線で 川越駅下車、
東武バス桶川行きで 牛ケ谷戸(うしがやと) 下車、徒歩15分

〇西武新宿線で 本川越駅下車、
東武バス桶川行きで 牛ケ谷戸(うしがやと) 下車、徒歩15分

〇JR高崎線で 桶川駅下車、
東武バス川越行きで 牛ケ谷戸(うしがやと) 下車、徒歩15分

<車の場合>

〇関越道 川越ICより車で30分、または圏央道 川島ICより車で7分
※お車でお越しの方は数に限りがございますが、遠山記念館正面に駐車場がございます。(無料)
ホームページ
http://www.e-kinenkan.com/
会場問合せ先
049-297-0007
埼玉県比企郡川島町大字白井沼675
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索