篁牛人(1901~1984)は、富山県富山市にある善照寺の次男に生まれました。図案家として出発しますが、昭和15年頃から画作に専念し、ピカソや小杉放庵の影響を強く受けたといいます。復員後の昭和22年頃からは、かすれの出る渇筆描法を用い始め、弾力のある線によるふくよかな人物表現など、力強い独自の画風を確立しました。
幼い頃から培われた東洋の思想を基盤とした、故事や仏教説話に関する作品を展開した牛人は、特定の師につくことなく、自由奔放な生き方で生涯を貫き通しました。それゆえ評価は遅れましたが、たぐいまれなるその画才は、近年、再評価されてきています。
本展は、富山市内の博物館・美術館を無料巡回する「富山ミュージアムバス」の運行を記念し、その経由先にあたる当館と富山市篁牛人記念美術館が同時に開催する共同企画です。当館では、館所蔵の大作を中心に、未発表の作品を加え、篁牛人の美の世界とその足跡を紹介いたします。